こんにちは! CA奥村です🥷🏻 今日は珍しくカラッと晴れてとても暑かったですね💦 お昼ご飯を買いに行く短距離でさえぐったりでした…🫠 今日のブログはそんな暑い日にもってこいの内容です! 暑くなると必須のお供 エアコン🌬 こんなに外が暑いと車内はもっと暑い!! 「早く冷えろ〜❄️」と某雪のプリンセスのようにエアコンを最大にしていませんか? 
実は、内気循環と外気循環をうまく使えば効率的に車内を冷やすことができるんです! ①熱気を排出するために窓を開けながら外気循環で走行 (オートエアコンなら25度くらいの設定で🆗) ②車内の熱気が換気できたら窓を閉めて内気循環に変更 ③ 快適な温度まで下がったらAUTOモード+外気導入 これで効率よく車内を冷やすことができます🙆♀️ この方法に加えて、 ⭐️エアコンの吹き出し口はやや上向きに調整しておく ⭐️エアコンフィルターの定期的なメンテナンス もおススメです! 冷たい空気は上から下、 暖かい空気は下から上へと流れるので、 エアコンの冷気が上の方に向かうようにすれば冷たい空気がきれいに循環するのでさらに効率が上がります⤴?✨ そしてエアコンフィルターの汚れは風量を減らしてしまい本来の効果を発揮できなくなりますので要注意です⚠️ エアコンを使用すると、ガソリンの減りが早くなったり燃費が悪くなったりする原因にもなります! 是非今日紹介した方法で効率的に暑さに負けない、夏のカーライフをお過ごしください🚘🌞
|