こんにちは! CA奥村です🥷🏻 令和5年7月より 車検ステッカーの貼り付け位置が変わります!! 
車検を受けていただくと交付されるのが、 自動車検査証(車検証)と車検ステッカー(検査標章)🚘 この車検ステッカーは「無車検運行防止対策」の一環として、 運転者が検査標章に表示されている「自動車検査証の有効期間(車検満了日)」を容易に確認できる位置に表示するよう、貼る位置が定められております👮♂️ 今まではルームミラーの裏側であるフロントガラスの真ん中や、助手席側上部に貼るのが一般的でしたが… 「前方かつ運転者席から見易い位置」として、運転者席側上部で車両中心から可能な限り遠い位置に表示するように貼る位置が変更されます! つまり 右ハンドルの場合 →フロントガラスの右角 
左ハンドルの場合 →フロントガラスの左角 
が貼る位置です☝️ (運転席から見た場合) ここで注意していただきたいのが、 ⚠️令和5年7月3日以降に車検を受け、新たに車検ステッカーを貼る方が対象です⚠️ この期間より前に車検を受け、 既に貼られている車検ステッカーに関しては位置を変更する必要はございません💁🏻♀️ 道路運送車両法第66条にて、車検ステッカーの表示義務が定められています! 貼り忘れていると50万円以下の罰金が科せられる可能性もございますので、新しいステッカーが出来上がった際は速やかに貼りかえましょう! 明日明後日は休業日です! 何卒よろしくお願いします🤲
|