SHOWROOM

店舗ブログ

3764件中 726 - 730件目 を表示中 前の5件 次の5件
[枚方駅前店] キーカバー🔑
2023/02/25

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

ホンダの純正キーカバー🔑✨

IMG_6305.jpeg

 

皆様キーカバーはつけていらっしゃいますか?

 

ホンダでは個性的でカラフルな樹脂タイプや上質感あふれるレザータイプ、
手になじむ優しい感触のシリコンタイプやぷにぷにとした肉球の感触を楽しめるペットキーカバーまで

機能面だけでなくデザインにもこだわったキーカバーが勢揃い!

 

そんなキーカバー達の

ラインナップはこちら!👇

 

IMG_6307.jpeg

IMG_6309.jpeg

IMG_6308.jpeg

IMG_6310.jpeg

IMG_6311.jpeg

 

 

最後のペットキーカバー、とても可愛くないですか?🐶

 

さらに、それぞれの色の名前が

IMG_6313.jpeg

 

くろ!しば!しろ!

名前みたいでかわいい😍💕

 

 

IMG_6312.jpeg

 

肉球デザインの部分はぷにぷにしているので、つい触ってしまいたくなりますね☺️

 

お店で現物を見ていただくことができないのですが、

👉HondaHonda Access|キーカバーコレクション

こちらのサイトに飛んでいただくと

 

 

IMG_6314.jpeg

 

動画で360°ぐるっとキーカバーのデザインを見ていただくことができますよ〜👀

 

 

キーカバーは通販などでももちろん販売されていますが、純正でないとサイズが微妙に合わなかったりすることがあります🤔

 

キーカバーご検討中の方やご興味のある方はぜひお問合せお待ちしております😎

 

 

 

9
[高槻緑町店] JAFに入会していますか?
2023/02/25
こんにちは(*^◯^*)
CAの谷口です🐯
 
最近、雪が降ったり、春のような暖かさになったり
寒暖差が激しい日が続いておりますね( ゚д゚)
花粉の季節にもなりますので、しっかり対策しなくちゃいけませんね🤧
 
 
話が変わりますが、皆様はJAFにご加入されていますでしょうか?(`・ω・´)
 
JAFにご加入されますと、より安心にカーライフをお楽しみいただけるかと思います(^。^)
既にご加入されている方も、JAFのお得な活用方法がございますのでご参考にしてみてください💰
 
ご加入の任意保険にもレッカーがあるからJAFは加入しない、JAFを使わないので解約した、などご意見をいただく事がよくあるのですが、、、、
JAFと連携している保険会社にご加入であれば、+JAFでより手厚いサービスが受けられる事をご存知でしたか?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
 
まず、任意保険とJAFの違いをご説明します☝🏻
 
任意保険は「車に」JAFは「人に」かかるサービスです。
ですので、
レンタカーや社用車、友人のお車に同乗していても対象です✨
さらに、バイクや原付でもお使いいただけます🛵
 
ちなみに、実際に発生したお車のトラブルの際に発生する費用をご存知でしょうか?
 
 
例えば、キーを閉じこめてしまい、車が開かない、、、という場合、通常でしたら夜間で15,230円もの料金が発生してしまいます_| ̄|○
 
そのほかに、ご自宅などでバッテリーが上がってしまった場合の応急処置等に発生する料金は13,130円とこちらも高額です( ゚д゚)
 
ですが、JAF会員様ですとこれらの料金が一切発生しません⭐️
 
また、保険会社のロードサービスと違い、回数の制限がございません⭕️
 
パンクの応急処置や雪道でのスタックなど保険適応外のトラブルにも対応しておりますので、万が一のときでも安心できるお守り🔮として持っていただくと便利ですね(*^◯^*)
 
また、Honda Total Care にご加入のお客様は更に手厚いサービスにグレードアップします✨
 
 
ホンダ車を愛用していただいているお客様の特権ですね(`・ω・´)
 
JAFは使う機会が無いからなぁ、、、というお客様に是非知っておいてもらいたい情報がございます📲
 
レッカー等のトラブル対応意外にもご利用できる、JAFの優待施設が全国に約47,000ヶ所ございます❗️
高槻駅や高槻緑町店周辺でもこんなにございます📍
 
 
グルメやアミューズメント、旅行先でもお使いいただけます(*^◯^*)
素晴らしいですね、、、( ゚д゚)
 
JAFの年会費や入会金は以下の通りです⬇️
 
 
複数年契約で入会金割引が適応されます💰
5年一括ですと入会金がかかりません( ゚д゚)
 
普段はお得なクーポンとして、万が一の時は安心のロードサービスとしてJAFのご加入はいかがでしょうか?
 
最後に、再度営業日のお知らせです🗓
 
 
今週の火曜日は営業日です🚘
 
皆さまのご来店心よりお待ちしております(*^◯^*)
11
[枚方駅前店] バチッ⚡️
2023/02/24

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

 

車のドアを開け閉めをされる際の嫌な

「バチッ」

 

 

そう。💥💥静電気💥💥

IMG_6285.jpeg

 

私もいつも気を抜いた時にバチッとやられて悔しい思いをしております…(?'ω')シカモイタイ

 

静電気が発生する主な原因は乾燥と摩擦で
この2つが発生しやすい環境が

乾燥する、まさに今「冬」なんです。

加えて冬の「重ね着

冬はアクリルやナイロンなど、帯電しやすい合成繊維の素材のものを着る機会が多くなりがちです。

なのでそれを重ねて着て動く事で、電気をどんどん溜めていってしまい静電気が起こりやすくなるんです🌀

 

もうそろそろ暖かくなって欲しい

という思いに反してまだまだ寒い日々が続き、つまりは静電気ともなかなかおさらばできない(T-T)

 

 

私と同じ思いをされている方に

すこしでもこの嫌な

バチッを防げる方法をご紹介いたします!

 

 

🟡 地面を触ってからドアを開ける

「え、あの人何してるん?」と思われるかも知れませんが、静電気を防ぐためならば

地面にたまった電気を放電するため恥は忘れて23秒ほど地面に触れましょう

 

 

🟡手を濡らしてからドアを開ける

水分を含むことで、そこから大気中に電気が放電されます。

水はもちろん、ハンドクリームを塗る事でも防ぐことができます!

 

 

🟡指先ではなく手全体で

スマートキーが普及されて、指先でまずドアノブに触れるという行為が習慣化されてしまい、意識するのが難しいかもしれませんが

帯電した電気は断面積の小さい指先から放出させるより、断面積の大きな手の平全体で放出させた方が静電気が起こりにくくなります!!

 

 

🟡 車のキーをドアノブに触れさせる

キーの金属部分がドアノブに触れることで、溜まった電気を放電することができます!

このとき、キーをしっかり握っておくことが重要です☝️

リモコンキーなど、キーに金属部分がない場合は家の鍵等でも代用OKです!

 

🟡降りる前に金属タッチ

車を降りるときに

ドアの金属部分に触れる金属に触れたまま地面に足をつける足をつけた後に金属部分から手を離す。

という順番を守る事で放電がされます!

 

金属触ったらそれこそバチっとなりそう、、と思われますが、順番さえ守れば大丈夫◎

ドアの縁やドアロックストライカーが金属でできてる事が多いです!

 

上記の方法の他にもいろいろありますが、

静電気対策のグッズもホンダでは取り扱っております!!

 

それが「静電気除去プレート」!!

IMG_6279.jpeg

 

車から降りる際に手で触れるだけで静電気を逃がす事が出来るものなのですが、こちらを純正アクセサリーでご用意しております。

 

車から降りる際にも影響を受けやすい静電気対策に有効です🔥

 

 

 

ぜひ静電気対策お試しくださいませ〜⚡️

15
[枚方駅前店] 800万馬力のレーサー車🏎
2023/02/24

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

CR-Vハイブリッドレーサー

皆様ご存じですか?

IMG_6266.jpeg

 

米国ホンダが「CR-V ハイブリッド」をベースとするレーサーを開発していることを発表しました!

 

正式な発表は

現地時間2023228ですが、

それに先駆けてYouTubeにて、ティザー映像が投稿されています🎥

 

リンクはこちら👇

 

It’s Coming! Honda Prepares to Unleash the CR-V Hybrid Racer Project Car

 

 

″電動化された800馬力の

トラックモンスター″

と表現されているのですが、

 

CR-Vハイブリッドレーサーの

最高出力は驚きの800馬力以上!!

 

ちなみに、通常のCR-Vに搭載されているガソリンエンジンと2つのモーターで207馬力です😲

さらにこれは豆知識ですが、

1秒間に75kgの重さのものを1m持ち上げた時のパワーが一馬力と言われているので

 

はい。モンスター級の馬力ですね👾

 

 

 

完全なるレーシングCR-Vなので、残念ながら公道を走ることができませんがホンダの遊び心と情熱が表れているようなデザインでわくわくしますよね🤩

 

今月28日公開、そこで全貌が明らかになりますので

ご興味ある方は是非見てみてください♪

15
[千里山田店] SKAT360 施工✨
2023/02/23

 

 

こんにちは!

 

千里山田店です😊

 

 

皆様、ウインドウガラスの撥水コーティングをご存知ですか?

 

お車のボディにコーティングを施工していただく方も多いと思いますが、

ウィンドウガラス専用のコーティングもあるんです!!

 

 

 

このSKAT360は、

特殊フッ素化合物の採用により撥水効果を実現しています◎

ガラスに油膜や鱗状のシミが付きにくく、

メンテナンスがしやすくなります👍🏻✨✨

 

未施工面と、施工面を比べてみると

一目瞭然です👀👀

↓↓

 

洗車後の拭きあげもかなり楽になりますよ👍🏻🎶

 

 

そしてこのSKAT360は、

撥水効果以外にも

雪や霜の凍りつきや、油膜や泥水などの汚れも

つきにくくなる作用が✨✨✨

 

効果持続期間は、

保管環境や使用状況によって異なりますが

 

フロントガラスで約2年

リア・サイドガラスで約3年

でございます!!!

 

 

是非施工のご予約、お見積りでのご来店お待ちしております✨✨

 

 

23
3764件中 726 - 730件目 を表示中 前の5件 次の5件