MENU
お店を探す
店舗一覧
大東赤井西店
樟葉店
枚方池之宮店
枚方駅前店
高槻緑町店
高槻今城店
茨木上穂積店
茨木彩都店
千里山田店
U-Select箕面小野原
スタッフ紹介一覧
キャンペーン
新車
新車情報
展示車・試乗車
ラインアップ
安心のアフターサービス
福祉車両
中古車
メンテナンス
メンテナンススケジュール
車検
無料初回点検
無料6ヶ月点検
法定12ヶ月点検
安心・快適点検
延長保証 マモル
まかせチャオ
JAF
会社情報
会社概要
SDGsへの取り組み
受賞歴
ご利用にあたって
一般事業主行動計画
プライバシーポリシー
採用情報
各種
お問い合わせ
車検・点検
WEB予約
SHOWROOM
店舗ブログ
3769件中
2681 - 2685件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
[枚方池之宮店] お休みありがとうございました♪
2016/08/22
みなさまお久しぶりですです!!!いつじです♪( ´▽`)
5日間のお盆休みを頂き、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
お休みを頂いたおかげで、
20日からより一層元気に
お店営業させて頂いています\(^o^)/
ありがとうございました〜♪♪
さてさて、お休み明けの休憩室はたくさんのお土産で
溢れかえっております\(^o^)/\(^o^)/
愛媛!!!
ディズニー!!!
みんないいなーーー(((o(*゜▽゜*)o)))
ちなみに事務の大星さんは、千里山田店の店長のブログにも登場していた
山口の角島に行ってきたみたいです!!!!!
携帯の写真でこの写り…………!!
きれいすぎるーーー(*_*)!!
こんなきれいな景色日本にもあるんですね!!驚きです(*_*)
ほかには
ほわっ!!おいしそ!!!
長谷さんは福井県の海鮮を満喫し、めいいっぱい夏を堪能してきたようです( ^ω^ )
少年感満載( ^ω^ )楽しそうでいいなあ( ^ω^ )笑
ちなみに私も
和歌山の実家で田舎暮らしを楽しみました♪───O(≧∇≦)O────♪
川で遊んできました♪田舎サイコーー(((o(*゜▽゜*)o)))
スタッフみんなお休みめいいっぱい楽しんだようですので、
これからはバシバシビシビシ頑張っちゃいますよーー(((o(*゜▽゜*)o)))
9月に入ってくるとついに………!!
決算の時期に突入します!!!!
決算決算♪───O(≧∇≦)O────♪
お買い得車がドシドシ出てきちゃいます♪♪
27日28日の土日には、池之宮店限定で
来場プレゼントをお渡しする企画も温めてます!!!
また告知致しますので、ぜひお楽しみにしておいてくださいね♪♪
ではでは、まだまだ暑いですが
暑さに負けず頑張っていきますよ〜(((o(*゜▽゜*)o)))
みなさまのご来店心よりお待ちしております!!!
16
[高槻緑町店] 琵琶湖で
2016/08/21
こんにちは、高槻緑町店の西田です。
久々に登場させて頂きます、今回はお盆休み直前なんですが琵琶湖に行ってきた
ご報告をします。
8月10日に琵琶湖のとあるセーリングスポットでバーベキューをするとのことでお誘いを受けましたので、ここは一つこの機会に今年はあまり乗れていない自転車を出動させようともくろみ、「じゃあ昼過ぎに合流でいいかな?」ってことに了解を得たので、そのつもりで参加させて頂きました。
当初家を5時には出て6時にはサイクリングを始める予定でしたが、なんとスマホのアラームがサイセントに、寝過ごしで起きたのが6時、あわてて車に自転車を積み込み、スタートの予定地点の大津市堅田に8時頃に到着、駅前のタイムズに停めて自転車をセッティングしスタートできたのは8時を過ぎてしまいました。
琵琶湖大橋を渡ります。
スタート時間が遅れてしまったので、琵琶湖の北イチ(琵琶湖の琵琶湖大橋より北側を回るコース約150キロをこう呼ぶそうです)を止めて南側だけ約40キロにしようかと思いましたが最近やっている、CMの影響で『イチローの前では何事も言い訳になってしまう』って言葉が頭の中をめぐって、琵琶湖大橋を渡った時には、左に曲り北イチの方向に向かっていました。
今回はおしりが決まっているのであまり余裕を持てないので、給水と再制限のインターバルで行かないと行けないにで、プレッシャーはかなりありました。
今回で琵琶イチは3回目になりますが何度やっても最初のポインポとしている彦根城が遠く感じます、足にむち打ってなんとか通過、次のポイントは長浜城。
以前のイメージだは彦根城から長浜城まではそんなには離れてはいないと思っていたのですが、今回は時間に余裕が無い為かやっと到着したって感じでした。
そこから湖北までの道のりで途中軽くお稲荷さんをたべました、神奈川県から来られたと言う年配のサイクリストの方と道路の情報交換をして再出発。
やはり湖北は水がきれいです、ひと気が無いのも魅力です。
合流予定者から最速のメールが入りこれから先は暑さと下半身の痛さと疲れとの勝負です。
午後3時に待ち合わせの和邇に到着、遅刻ですよ!!って言われてしまいました。
13
[千里山田店] 【自動車TVCM聖地】
2016/08/21
いつもホンダカーズ北大阪 千里山田店のホームページを
ご覧頂き誠に有難うございます
ブログ初挑戦する店長 藤井です
さて先日15日から19日まで弊社夏季休暇の為お休みをいただきました
連休中 お客様にご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます
昨日より平常通り営業していますのでご家族お揃いでご来店お待ちして
います
早速ですが、タイトルにあるように長期休暇をいただいたので
ドライブが趣味な私が、リフレッシュ旅に行ったことをブログに
アップしようと思います
私は結婚して30周年の節目を向かえ、妻とお互いに我慢しあって過ごして
いましたので、罪滅ぼしではないですが、夫婦で久しぶりに旅行を計画し
強行ではありますが17日から2泊3日で【長崎から山口萩】に行きました
きっかけは、先日知人から自動車関係に勤務しているのに、自動車会社の
TVCMの聖地である山口県の【角島】て知ってる?から始まりました
【角島】??どこ・なに・といろいろネットで検索しました
私 生まれは福岡県なので手前の山口県は、いつも素通りするだけの
通過点だったので、非常に興味が湧き上がり是非行ってみたいと思い
せっかく山口まで行くのであれば、色気がで、長崎まで足を伸ばし2泊の
計画にしました
◆旅行日程です
17日AM3:00自宅出発し「中国吹田IC」から山陽道経由九州道にて
最初の目的地「みやま柳川IC」に13:00に到着しました
ここでは、柳川名物の【うなぎのせいろ蒸し】を昼食に予定していました
ので、地元名物を美味しくいただきました
柳川と言えば「川くだり」が有名ですが時間の都合上 次の目的地長崎に
向かいます
R208経由佐賀市内経由長崎道「佐賀大和IC」より「長崎IC」まで
走行です
16:30頃に宿泊しているホテルに到着し少し休憩をし、市内観光に
向かいました
長崎観光定番の【大浦天主堂・グラバー亭・オランダ坂】に行きましたが
残念ながら営業時間が過ぎており外観のみの観光でした
夕暮れになったので、夕食場所にしている【長崎中華街】に向かいました
長崎名物【ちゃんぽん・皿うどん】を堪能し、本日最終目的の
100万ドル夜景が見える【稲佐山】に向かいました
当日は快晴で、大変綺麗な夜景が堪能できました
翌日8:00にホテルを出発し、メーンイベントの【角島】に向けて
スタートです
長崎道経由鳥栖JCT九州道経由中国道「小月IC」まで走行しR491
経由R191にて、念願の角島大橋に12:00頃到着しました
写真のイメージ以上に、普段感動をしない年齢になったのに久しぶりに
全身鳥肌が立つくらいに感動しました
日本には、まだこんな風景があることに驚き、まだ世間知らずの自分に
気づかされました
【角島大橋】は、T社・M社・S社や【角島】はドラマのロケ地にもなった
そうで有名な場所でした
当日も夏空でしたので、家族連れなどで海水浴客で一杯でしたが
角島大橋を渡り(2KMくらい)角島を一周し軽い昼食をとり
2日目の目的地である【萩】まで走行しました
15:00くらいに宿舎に到着したので、レンタサイクルにて
世界遺産である萩市内を炎天下自転車で2時間かけ散策しました
幕末から明治維新の歴史文化の残る町並みでした
名所めぐりは自転車がお勧めです(2時間あればOKです)
3日目8:00に宿舎を出発し【津和野】まで走行です
最終日なので、中国道の宝塚トンネルの渋滞時間を避ける為に
早く出発し今回の旅の最終目的地に9:30頃に到着しました
朝が早いので観光客もまばらで、ゆっくり観光できました
太鼓谷稲荷神社は、日本5大稲荷だそうで京都の伏見稲荷にも匹敵する
規模でした お稲荷さんなので「揚げさん」をおそないに、千里山田店の
商売繁盛を祈願してきました
R9からR187にて中国道「六日市IC」より家路に向かい16:00
に無事に自宅に到着いたしました
総走行距離1700kmでしたが、大変リフレッシュできた旅行でした
初ブログなので乱文・写真不足で申し訳ございませんが、ご興味のある
方はお気軽にお問い合わせくださいませ
長文で最後までお付き合い頂き有難うございました
また次回旅行に行きましたら、ご案内いたします
116
[U-Select箕面小野原] 通常営業に戻りました
2016/08/20
皆様こんにちは。店長の前です。15日から19日まで5連休もの夏季休暇を頂きました。歳を重ねるごとにスロースターターになってきましたので、3日以上の休みがあるとなかなかエンジンが再始動しません。停車するたびにエンジンを止めるにもかかわらず、すぐに再始動するアイドリングストップ車が羨ましい今日このごろです。
連休中にお困りのことはございませんでしたでしょうか?ネット掲載している商品車にもたくさんのお問い合わせを頂いておりまして本当に有難うございます。スタッフ一同リフレッシュして参りましたので、今日からまたエンジン全開で頑張って行きたいと思います。
私はこの連休中に妻の田舎である和歌山は龍神村に行ってきました。本当になんにもない所謂「田舎」ですが、美しい山々と澄んだ空気、そして目の前には日高川という綺麗な川が流れておりまして、子どもたちと一緒に私もついついはしゃいで泳いでおりました。
川の流れの中に身を置いて、自分の体の周りを流れていく水をただただ眺めていると、果たしてこの水はどこから来てどこへ流れて行くのだろうかと、哲学的なのかそもそもただのアホなのか、ついそんなことを考えてしまいます。
さてさて今日はなんのオチもご用意できませんが、これもスロースターターゆえの仕事っぷりだとご容赦くださいませ。最後まで読んで頂きましてありがとうございました〜。
213
[茨木彩都店] タイヤチェックしてますか?
2016/08/20
こんにちは!名神茨木店の中川です٩( *˙0˙*)۶
夏季休暇をいただき、傷ついていた中川の目の角膜も
だいぶ復活して、メガネ生活からコンタクト生活へ
徐々にシフトチェンジ出来て、幸せいっぱいですヾ(*´∀`*)ノ
その間、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました・・・
お車の不具合等はございませんでしたか?
今日からはバンバン通常営業中ですので、何かございましたら
遠慮なくご来店orお電話くださいね☆
さて、お休みに入る前に実はこんなボードを作っていました↓↓↓
渾身の力作でございます!
このボードを作るのに、あーでもないこーでもないと
思考をめぐらせすぎた結果、思ったより時間がかかってしまいました・・・
何かおもしろい感じにしたいなー
そうだ!サービスマンの顔を借りよう!
写真撮らせてくーだーさーいー!と言った
中川のわがまま具合に付き合ってくれる心優しいサービスマンの写真を
ふんだんに使用しました\\└(‘ω’)┘//
ご来店の際は是非ご覧になってくださいね♪
そして外向きのボードも替えました↓↓↓
FREED!間もなくデビューでございます☆
今回のFREED、本当にいいですよ!
個人的にはFREED+がオススメです!あくまでも個人的な意見ですが・・・
どんな良いのか、気になる方は営業スタッフまで
お尋ねくださいませ
(0w0)/先行予約も絶賛受付中でございます!
明日も明日も明後日も、皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
61
3769件中
2681 - 2685件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
ホーム
>
【お店を探す】店舗ブログ