SHOWROOM

店舗ブログ

3778件中 2966 - 2970件目 を表示中 前の5件 次の5件
[千里山田店] バレンタインは終わりましたが・・・
2016/02/15
こんにちは!千里山田店CAの近藤です(*>_<*)ノ

先週はすごく温かかったですね〜

過ごしやすくて幸せでした( ˘ ³˘)♥
でも今日は寒いですね
みなさま風邪にはご注意ください( >д<)





さてバレンタインが終わりましたね( ✧Д✧)
女子のみなさまチョコは渡せましたか??♡♡♡





私はというと、こないだ旅行に行ったんですけど

そのお土産でマカダミアナッツチョコをたまたま買ってて

それをそのまんまバレンタインで渡しちゃいました(笑)




お店でもみなさまにチョコをお配りしましたよ♡♡
今までいろんなご来場プレゼントを渡してきましたが
一番お客様に笑顔になっていただいた気がします
バレンタインってすごいですヽ(≧▽≦)ノ





沢山の方にチョコをお渡しできて

私も楽しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡


もらってくれた方ありがとうございました♪♪




そんな楽しいバレンタインは終わってしまいましたが
千里山田店ではハイブリッドシリーズご試乗で
キットカットを引き続きプレゼントさせていただきます+。:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。+゜










そして工事の方なのですが

まだ続いております!

お客様にお店の場所が分かりにくいとのお声を

よくいただきます(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )


本当に申し訳ございません。

外観は変わらずこのような感じなのですが(。>﹏<。)…








じつは…本気の決算セール

しております(⋈◍>◡<◍)。✧♡









千里山田店本当に本当に

頑張らせていただきますので

みなさまのご来店お待ちしております!!!
6
[大東赤井西店] オデッセイハイブリッド登場
2016/02/15
まず初めに、あらかじめご了承頂きたい事がございます。

待望のオデッセイハイブリッドが登場し、

13・14日はハイブリッド体感フェアでたくさんのお客様がご来店頂き、

試乗待ちになってしまうほど大人気のオデッセイハイブリッド君でした。

誠にありがとうございました!

しかし、先行予約から驚きの販売台数のこのオデッセイハイブリッドを

気になるけど見れていない、忙しくて行けない、乗って見たいのに残念、、、

そんな方に、そんな方のために、、

真剣にオデッセイハイブリッドの良さをお伝えしようと考えておりました。

いえ、考えております。

しかし、普段から真面目すぎるブログばかりなので、

見て頂いてる方もつまらないかな!?と心配でなりませんでした。(・ω・)

今回だけ面白おかしく紹介したい。

でもしっかり良いところも紹介したい。

このブログを見てやっぱり実車を見てみたい!!

ホンダカーズ北大阪  大東赤井西店に行こう!!!

そうなって頂けるよう、今回のブログを更新致します。

それではどうぞ!!!!!!

オートテラス箕面小野原店のブログではアシモ君が車を紹介しています。

大東赤井西店では、、、、、

初めまして、サクモだよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



サクモは、よく佐久間工場長に似てると言われるけど、違うよ!(・ω・)ノ

でも自分でもとっても似てるなぁって思うんだぁ(#^.^#)

今日はねぇ、サクモがオデッセイハイブリッドの良いところをピックアップして紹介するよー!

高さはサクモくらいだよ( ̄▽ ̄)

重さはサクモの20倍くらいだよ( ̄▽ ̄)

























( ̄▽ ̄)?笑




























《高さ1.685m》

展示しているオデッセイハイブリッドはEXパッケージだから

こんな大型アームレストがついてるよ(#^.^#)




サクモのお腹も楽々乗っちゃうんだよ(#^.^#)

このアームレストの下には、センターコンソールボックスもあるんだよ♬



とっても広いね!

あれあれ!?!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ちょっとちょっとぉぉおおお!!佐久間工場長ーー!!

名札落ちてるよぉ( ´Д`)y━・~~

リアシートはサクモがこんなにくつろげちゃう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しい!



あ!!!こんなところに!!発見!!




インターナビを選んで頂くとリアモニターを付ける事が出来ちゃうんだよ★

しかも、2列目、3列目の方にも快適な室内温度を、、、♬

フルオートエアコンがついちゃう!!!

やったぁああああああぁ!!!!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

まだあるよ!

佐久間工場長の名札が落ちてあったコンソールボックスの反対側はこんな感じなんだよΣ( ̄。 ̄ノ)ノわお



アウトドアや非常時に使えるAC電源Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

大容量1500Wもあるんだって♬

サクモはアシモ君よりエネルギーの消費が著しく早いから、困っちゃうんだけど、













































こーやって充電だって出来ちゃうんだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんて素晴らしいんだろうね( ̄▽ ̄)

こんなオデッセイハイブリッド、ハイブリッドシステムも画期的なんだよぉ(・ω・)ノ










驚きの走行性能を実現してるんだよ!

モーターが走り始めた瞬間から最大トルクを出して、

幅広い速度域で力強い走りをするよ!







さらにEV走行する領域が圧倒的に広がったんだよ!

モーターのみで走行が発進のみでなく、普段の街乗りやいろんな場面でもしてくれるから

びっくりの燃費26.0km/LΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

クラストップなんだって♬

是非実際に乗ってもらいたいなぁ(#^.^#)

サクモとスタッフ全員で待ってるね(((o(*゜▽゜*)o)))




















































追伸

オートテラス箕面小野原店のアシモ君、真似してごめんなさい。
1
[高槻今城店] チョコレートづくし。
2016/02/13
こんにちは!!


田中です♫






つい最近の出来事です。

私、、、

インフルエンザにかかってしまいました。


まさか自分がかかるなんて思ってなかったので、

病院で、

「念のためにインフルエンザの検査しておきますねー」と言われ、

「予防接種もしてるし、インフルエンザではない」

むしろ

「インフルエンザな訳ない」

そのぐらい

私は強く思い込んでおりました。





先生にあっさり

「インフルエンザですね!!」と言われた時は、

「えーーーーーー!!!!!」

と、39度の熱ながら、元気な声がでちゃいました。


日頃の予防を更に強化しようと改めて思いました。(T_T)

皆さんも、人混みの中は本当に気をつけて下さいね!(°_°)

日頃の予防(うがい、手洗いなど)も頑張りましょう!(;_;)







さて!

明日は、年に1度のあの日です♫

バレンタイーーーーーン!!♡♡




そこで、今日からお客様にチョコお配りしちゃってます♫



まず、ご来店いただいた全ての方へ♡





生チョコレートです(≧∇≦)





そして、ハイブリッドシリーズご試乗で(o_o)♡




キットカット♫






ご来店お待ちしております(^O^)♡





(この写真ね、2人に見えて3人なんです。)










桑原さんの目線の先に。








o(^▽^)o o(^▽^)o o(^▽^)o








以上、キッズコーナーの片付け途中の撮影会でした♫
1
[U-Select箕面小野原] 何にふれる?
2016/02/12
おはこんばんちわヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ





最近、子供と遊ぶとすぐ息があがる、

営業のミッキーこと宮崎です。





先日、エキスポシティの「NIFREL(ニフレル)」に家族で行ってきました

☆^(o≧▽゜)o



まだ行っていない方、必見ですよ!!o(^^o)(o^^)o





まずは簡単にどんな所か紹介しま〜す(*゜▽゜)/

NIFREL(ニフレル)は海遊館初プロデュースする、生きものの美しさ・不思議さを直感的に楽しむ今までにない施設です。ミュージアム内は「感性にふれる」をコンセプトに、「いろ」「わざ」「すがた」「WONDERMOMENTS」「みずべ」「うごき」「つながり」の7つのテーマに分けて展示されています。

キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ





入館前からうちの子のテンションがMAXに。。。





では、さっそく館内へ行ってみましょう♪

ピューッ!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ





初めは「いろにふれる」からです。建物からは想像できないくらい幻想的なフロアで生き物のもつ、美しさにふれることができます。









館内はお子様もちゃんと見れるように低い位置で展示されていますので、お子様連れでも家族全員が楽しめるようになっています。

O(≧▽≦)O ワーイ♪





全部を紹介してしまう訳にはいかないので、ここからは画像でお楽しみ下さい

m(。≧Д≦。)m





テンションを上げ過ぎて入館5分で撃沈。。。

もう少し頑張れ!!我が子よ(T△T)











↓宮崎のイメージ図↓







↓悲しい現実の図↓




一仕事終えた宮崎みたい。。。(゜ー゜;Aアセアセ



帰宅し2時間後の宮崎。。。o(TヘTo) クゥ



とってもシャイで高いところにひっそりいてました。。。

フラー ~~~(((m-_-)m|EXIT|





館内は大人も子供も十分に楽しめるようになっています。





宮崎ファミリーもなんだかんだで、1時間半〜2時間くらい、奥さんの冷たい目線を気にせずにキャッキャッ言いながら楽しみました。←おもに宮崎が。。。

わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい





興味が湧いた方は是非、遊びに行ってみてください

(o゜◇゜)ゝォォオオオイイイィィ!!





追記


うちの子供はNIFRELの隣にあるポケモンEXPOジムで目を覚ましました。。。

┐('〜`;)┌





おまけ






宮崎と同じくらいの年代の方が好きな大きなガ○ダムも必見ですよ(*´∇`*)



奥に見えてる店舗にカフェもありガン○ムにちなんだメシューもあるので、ここも要チェケラー!!←ただ言ってみたかっただけです。特に深い意味はないです。ごめんなさい(m。_ _)/ ハンセイ
1
[枚方駅前店] 最近のお店の話★
2016/02/12

皆さまこんにちわ♡

山地です!

今週末はバレンタインですね❤️❤️❤️

バレンタインといえば、
小学校、中学校は手作りチョコを
好きな人に渡すために休みの日に練習して
渡す前日に張り切って作って
朝からドキドキしながら
放課後になるのを待っていました😍笑

高校生になると、女子校だったので
みんなで交換していましたo(^▽^)o

今では、百貨店やネットでポチッとして終わりです!笑

ドキドキ❤️キュンキュンはなんにもありません!笑

一気に老けそうです😱💦笑

キュンキュンが欲しいですね〜😨笑


そんな私は、昨日ご商談でご来店していただいた
お客様のお子様と折り紙しよーと、
誘ったものの鶴の折り方がわからなくなって
箱ができてしまいました、、、((((;゜Д゜)))))))





なんでー💦


慌ててネットで調べてちゃんと完成させました!笑





小さい頃はよく折っていたのにわからなくなるものですね(´・_・`)

皆さんもこんな経験ないですか?

昔はできていたのにできなくなること😔


また別のご商談のお客様のお子様は、
私の後ろをずっとついて来てくれて
なんとお手伝いもすると言ってくれた
年長さんと小学3年生の男の子は
お兄ちゃんは100マス計算して
弟ちゃんは足し算をして待っていました!!

みんな一生懸命やっていて
可愛すぎました♡

一気に癒されました😊✨

はい、今回はお店に来て下さった
お客様の話でした!

次回はなんの話題を書かせていただこうかな(*^^*)

また次回です★

最後に今日の一言

皆様、新聞って読んでいますか?

もちろん、読んでるよ!
と言う方や、いや携帯でニュースはチェックしてるよ!
と言う方それぞれいらっしゃるかと思いますが、
私も最近は全然読んでいなかったのですが、
もともと家で読んだり、
専門学生の時は電車の中で読んでいたりしていました!

そしたら、外国人の方に話しかけられて焦った記憶があります、、、笑

なんの話かと言うと、
今日の読売新聞の編集手帳に面白い内容が書いてあったので、
ご紹介させてください!

昔は、田舎にはなにもないから都会にでていくぞ!
という若者が多かったそうですが、
(吉幾三さんの歌にもありますよね!)
今は何もない田舎もいいところを!!
という運動があるみたいです!

例えば、電車もコンビニもないところでは
満点の星空が見えるそうです(≧∇≦)

満点の星空なんてロマンチックですよね💗

携帯の繋がらない旅館があったり、、

便利すぎる生活から解放されるのはいかがでしょうか?

たまにはいいですよね(*^^*)
0
3778件中 2966 - 2970件目 を表示中 前の5件 次の5件