SHOWROOM

店舗ブログ

3786件中 3286 - 3290件目 を表示中 前の5件 次の5件
[樟葉店] MT10を入れました!!
2015/06/19
こんにちは!!営業の武田です(^−^)

突然ですが、今回は私の愛車ライフにMT-10を注入しました!!

最近エンジンの振動が大きくなってきたのでサービスマンに相談したところ、

このMT-10を勧められました。



使用方法はオイル交換のタイミングでエンジンオイルと一緒に入れるだけです。



効果の感じ方は個人差があると思いますが、注入後しばらく走ると実感できました。

エンジン始動・停止時、アイドリング時の振動が小さくなりました。

走行時のアクセルのレスポンスも改善されました。

エンジンの振動、エンジン音が気になる方はぜひお試しください!!

詳細はスタッフまで!!!
0
[茨木彩都店] カチっとね☆
2015/06/19
みなさま、こんにちは(^-^*)/

水無月が始まったばかりなのに、毎日暑いですね〜

さて、最近のワイドショーやニュースで取り沙汰されてい

る、例の『北海道の事故』についてです。

信号無視で突っ込んで来たRV車が悪い。後続のピックアップトラックも悪い。

突っ込まれた軽ワゴンで亡くなられたのが4名、重態の方が1名・・・。

軽自動車の定員は4名なのに、なぜ死傷者が5名だったのか。。

どのメディアも報道していませんが、定員オーバーですよね。

たまたま、かも、すぐソコ、だったのかもしれません。

だけど、定員かどうか は重要です。

きちんとシートベルトを着用していれば、最悪の事態は避けられたかもしれません。それぐらいの威力があるんです。

「シートベルとしてて火事になったら逃げられへんやん。」

そういう声もたくさんききました。

そういう時のために『レスキューマン3』があります。

コレで切って逃げて下さい。

コレは安全にシートベルトを切断出来たり、水の中でも窓ガラスを割って脱出できるアイテムです。(2484円)







どの席でも、カチっとシートベルトの着用をお願いします。


1
[枚方駅前店] 梅雨時期チェックキャンペーン!!!
2015/06/19
こんにちは!!!


大好きなNBAのシーズンが終わってしまってテンション下がり気味の営業の三浦です( ̄^ ̄)ゞ

そして、梅雨に入ってしまってアウトドアもできなくて寂しいです( ; _ ; )

しかーし!!


雨が降ってもバスケは絶好調!!!


室内でスポーツ最高です!ε-(´∀`; )


バッシュも新しく買っちゃいました(*^◯^*)


アディダスのクレイジークイック2(((o(*゜▽゜*)o)))


本当に気持ち良く走れるシューズで、よりバスケが楽しくなりました!!!


そして、何よりお財布に優しいシューズでしたf^_^;


さて、本題ですが、、、


20日、21日の2日間ですがエアコン、ワイパー、バッテリー等、無料点検開催します!!!


梅雨の時期でもありますし、夏にむけて暑くなっていきます(。-_-。)


エアコンなど気になるところありましたら是非是非相談していただければと思います!!!


お待ちしております(^O^)/


枚方駅前店に遊びにきてください!!!


0
[U-Select箕面小野原] ゆったり〜〜〜♪
2015/06/19
雨の止み間にシャッターチャーンス!!













こんにちは☆くま美ですo(^∀^*)o



雨が降ったり止んだり・・・ジメジメした日が続きますが爽やかに頑張ります☆



今週はこちらのかっこいいオデッセイアブソルートさんをご紹介します!!



やっぱりアブソルートさんは高級感がありあり♪











シートが上質な素材でしょ(´∀`*) ステキ♪



座り心地もバッチリ!!















3列目までゆとりがあるからみんなでゆったりお出かけできますね(*≧∪≦)



本田テディが座っている3列目まで1席ごとリクライニングOKです☆





ハンドル周りも高級感あるでしょ?











インターナビが強い味方(*´ゝv・`)ノ



両側スライドドアで簡単に開け閉め出来て乗り降りもスムーズです!!










乗り降りと言えば!!












こちらのアブソルートさん、約30cmの低いステップだから女性もキッズも乗り降りラクラク(●ゝω・)



グリップも手が届きやすいバッチリの位置にあります☆





後ろ姿も見てください!!









カッコイイ(●´∪`)



ラゲッジスペースも広々なんですよ♪









3列目のシートを簡単に格納したら・・・









もっともっと広々です!!



もちろん低床なので荷物を大きく持ち上げず出し入れできます!!





そしてアブソルートさん専用アルミ!!









今週末はぜひぜひこちらの上質感あふれるアブソルートさんのゆとりの空間を見にいらしてください(●>ω<)ノ゛
0
[高槻緑町店] 信楽へポタリング
2015/06/18

6月17日水曜日


 

梅雨の晴れ間を利用して以前ゴルフの帰りに偶然発見したお蕎麦屋さんのお蕎麦が食べたくなり、どうせなら自転車で散歩がてらにと思い愛車のTREKで行ってみました。


 

今回は片道35キロほどなのでお昼に着けばいいと思い10時過ぎにスタートしました。


枚方から307号線を東側へ向かう場合必ず越えなければならない所があります、枚方の

長尾から京田辺を抜ける時にちょつとした峠があります、信楽へ向かう登りの前のウオーミングアップには丁度良い感じです。

307号線で木津川を渡りしばらく行くと以前は旧家の立ち並ぶ狭い道を通る必要がありましたが、少し前にバイパスが開通していたみたしで、とても快調に緩やかな坂をあがります、するとお気に入りの日帰り温泉が出てきます。

すこし料金は高めですが、泉質が良く雰囲気もとても良いお風呂です。






そこを過ぎると307号線はとても狭く少し登りになります、大型車の通行も多く大型車同士だと、すれ違いにテクニックが必要な個所が出てきます、当然自転車は登りの速度には限界があり『大型車のトラックさんご迷惑かけてます』と思いながら超えていきます。


 

途中目薬を持って来るのを忘れたのに気づきドラックストアで購入、かなり埃っぽい道を走った為目の中はゴロゴロしていて我慢の限界でした。





ここからいよいよ本格的に登りが続きます。





途中の猪のお肉とかを売っているお店です。




長い登りが続きます。



トンネルを出た所の登坂斜線のある坂を登ればあと一息でしばらくは下りが待っている。


 





ゴールのお蕎麦屋さん黒田園さんです。





お気に入りの海老天セット1400円でお腹いっぱいです。



囲炉裏のある、古民家を再利用してとても懐かしい気持ちになれる空間です、この空間を感じる為に時々ここにきます。



今日の降水確率は午後30パーセント雨に遭う前に帰路につきます、途中以前寄った事の有るおしゃれなレストランですが、閉まっていました、お休みかな?





来しなに目につけていたお茶やさんで抹茶ソフトを食べます。



甘すぎず、あっさりしていて最高です。




帰りは下りが大半になるのでペースが随分はやいです。


 

京田辺の坂を登ればもうすぐ枚方です。





梅雨が明ければ本格的な夏がやって来ます、本格的に夏になると今度は熱中症との戦いになる為、あまり長距離に出るのが難しくなりますが天候しだいでは又サイクリングが楽しめるとおもいます。


 































 







 

1
3786件中 3286 - 3290件目 を表示中 前の5件 次の5件