MENU
お店を探す
店舗一覧
大東赤井西店
樟葉店
枚方池之宮店
枚方駅前店
高槻緑町店
高槻今城店
茨木上穂積店
茨木彩都店
千里山田店
U-Select箕面小野原
スタッフ紹介一覧
キャンペーン
新車
新車情報
展示車・試乗車
ラインアップ
安心のアフターサービス
福祉車両
中古車
メンテナンス
メンテナンススケジュール
車検
無料初回点検
無料6ヶ月点検
法定12ヶ月点検
安心・快適点検
延長保証 マモル
まかせチャオ
JAF
会社情報
会社概要
SDGsへの取り組み
受賞歴
ご利用にあたって
一般事業主行動計画
プライバシーポリシー
採用情報
各種
お問い合わせ
車検・点検
WEB予約
SHOWROOM
店舗ブログ
259件中
226 - 230件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
[樟葉店] 3連休は!!
2015/01/10
今日からの3連休は
ASIMOのビッグフリースブランケットをもれなくプレゼント中!!
180cmのビッグサイズです!!
寒い季節には必須アイテムですよね!!
そして2月から4月に車検を迎えられるお客様対象ですが
恒例の 「車検予約会」 を
開催中です!!
お米5キロ!
もしくは
缶ビールを12本分!
ご予約して頂いた方にもれなくプレゼントです!!!
この機会に是非、ご予約下さいませ!!
また、フリースは数量に限りがござます。ご了承下さいませ。
皆様のご来店、お待ちしております!!
1
[樟葉店] 春の七草
2015/01/07
皆様、本日は
「人日の節句」
です。
七草の節句
と言えばなんとなく知ってる方も多いのではないでしょうか?
そうです。
七草粥を食べる日です。
その七草とは…
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
よく子供のころに覚えたりしませんでしたか?
ところで、なぜ七草粥を食べるのでしょうか???
調べてみたら、、、
七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。
そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。
古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたとか。
こんな、おまじないのような食べ方も素敵ですが、実はこの七草粥、とても理に叶った習慣です。
七草はいわば日本のハーブ。
そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものです。
とのことでした。
お正月は普段より少し豪華な食事をする機会が増えて、胃も疲れちゃうんですね。
私の家では、毎年七草粥の中に小さく切った
お餅
を入れていました。
かなり美味しくオススメですので試してみてください!!
七草粥は本来は朝に食べるのが習慣だそうですが、朝はバタバタして忙しい方もいるかと思います。
ですので、晩ご飯にゆっくりと食べて胃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
0
[樟葉店] ★「初売りセール」★
2015/01/03
本日より「初売りセール」がスタートです!!
お買い得な車をたくさんご用意しております。
また、ご来場の皆様にはささやかではございますが、「福袋」もご用意しております(数には限りがございます。商品がなくなり次第終了させて頂きます。ご了承下さいませ)。
皆様のご来場、心よりお待ちしております!!
1
[樟葉店] 正月飾り
2015/01/01
樟葉店の飾りつけがお正月バージョンに変わりました!
こんなお正月らしい飾りが各テーブルにあるんですよ。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!!
2
[樟葉店] ☆新年明けましておめでとうございます☆
2015/01/01
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年は「未年」ですね。
「未年」の方は。。。
人情味のある温かみを感じさせる人。押しが弱く消極的と誤解される事も。。。
でも本当は、芯が強く負けず嫌いの頑張り屋。几帳面で用心深いようでも、しっかり計画と観察をして、自分の利益は確保します。実は、交際上手で交渉上手。見かけによらず、やり手が多いものの、ポイントを稼ぐよりマイナスを嫌うため、リスクを避けてチャンスを逃したり、保身に走ることも強い方です。
ご参考までに。。。
1
259件中
226 - 230件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
ホーム
>
【お店を探す】店舗ブログ