こんにちは!CA藤中です!🌞
もうすぐ10月も終わりですね🎃
10月のウェルカムボードが結構お気に入りだったんですが
もうすぐ消さないといけないので少し悲しいです😭笑
ということでひとりでも多くの方に見てほしいので
載せちゃいます!!!ジャン!!✨✨

お客様から「月の中どうやって描いてるん?」と
不思議そうにチラホラ聞かれるんですが、
黄色く月を描いた後に爪楊枝で削っています( ̄∀ ̄)
今回はですね😊
前回のブログで岸本さんが予告しておりました、
池之宮店の日常をお伝えしようかなぁと思います(^_^)
(実は…。
土曜日にはブログが完成していたんですけど…。
なぜか一度全部消えてしまいまして…。
悲しみMAXで2回目を書いていたら
それも昨日消えてしまいまして…。
なんで消えるんでしょう?笑
もう書くの3回目です…。
心が折れそうですが頑張りますp(^_^)q)

🕰9:30ごろ🕰
朝はスタッフ全員で展示車や、トイレ、
ショールームの机や床ピカピカに掃除します🧹♬
ガラスもこんな感じで水で流して掃除します🧹

あたかもガラス掃除自分もやってます風に書いておりますが、
中から写真を撮るだけで全く手伝っていません。笑
あッ、見えにくいですが、こちら長谷さんです💁♀️
池之宮にきてすぐの頃にこれを見た時、
「どうやって上拭くんやろ?」と思っていたんですが…

(あッ、こちらは武藤さんです💁♀️)
スペシャルアイテム+長谷さんand武藤さんの高い身長により
バッチリ上まで届いておりました👌✨
ありがとうございます♪
10時にオープンすると午前中はあっという間に終わってしまい、
スタッフが交代で順番にお昼ご飯を食べます🍙🍴
🕰12:00〜🕰
「お昼行ってきます!✋」

コンロで調理している人初めて見ました👀笑
すごくいい匂いがするので、数人が覗きに行くと…

岸本さんが煮込んでおりました。🍳
藤中「なんでわざわざそれ買ったん?笑」
皆の気持ちを代表して聞いてみると👂

(このタイミングで誤字発見。お許しください…。
書くのが3回目なんです……。笑)
❌買ったんですど〜
⭕️買ったんですけど〜
可愛い…😍なんて可愛いんでしょう…💛
毎日彼女に癒されております♪
営業さん達からは
「アルミやねんからチンできるわけないやろ!笑」と
総ツッコミを食らっておりましたが、
岸本さんはケラケラ笑っておりました😆
🕰午後🕰
お客様の来店が少ないタイミングで店舗装飾や、
横断幕の貼り替え作業などをしたりします😊

不器用そうに新人釜野君が頑張っております♪
下で指示しているのは、寺嶋さんと長谷さんです💁♀️

頑張れ〜📣
横の移動はなんと!
釜野君を乗せたまま脚立を持ち上げるそうです!(°_°)
これはシャッターチャンスだ!!📸と構えていると…

なんだか寺嶋さんの様子が…。
持ち上げ方に苦戦しております。💦
実は…

痛そう…。笑
この後無事に完成しておりました✨✨
が、寺嶋さんの腰は無事だったんでしょうか…。
お大事に…🙇♀️
どうでしたか?🎃
なんだか私がブログを書くといつもと
変わらない感じになってしまいました✏️笑
⚠️今週は明日10/27(水)と明後日10/28(木)が定休日になりますので
お間違えのないようお気をつけください⚠️
11月も少しお休みが変わるので、合わせてご案内いたします💁♀️

よろしくお願い致します🤲
10/29日(金)は通常通り朝10時より営業いたします❣️
他店でもご案内しておりますが、
商談プレゼントで奈良ふきんお渡し中です🦌♬

感染対策もバッチリですので、
たくさんのご来店お待ちしております(^O^)💛
|