こんにちは! CA奥村です🥷🏻 突然ですが、、 このボタンたち、 何のためのボタンか ご存知ですか? 
運転手席側についているボタンたち! きっと皆様も見た事があるかと思いますが、 それぞれの役割が何かご存知ですか? 
① 路外逸脱抑制機能 車線(実線、破線)をシステムが検知し、 車線から逸脱しないようにサポートしてくれます! →ディスプレー表示とステアリング振動の警告で注意を促すとともに、車線内へ戻るようにステアリング操作を支援してくれます。 
② 衝突軽減ブレーキ(CMBS) システムが衝突を予測して、ブレーキをかけてくれます! → 歩行者などを検知し衝突するおそれがある場合、音とディスプレー表示で警告。 さらに接近した場合は軽いブレーキングを行い、衝突のおそれが高まった場合は強いブレーキングを行い、衝突回避・被害軽減を支援します。 
③ ヘッドライトレベリングダイヤル ヘッドライトの照射角度を微調整するダイヤルです。 車幅灯が点灯しているとき、ヘッドライトの照らす方向(光軸)を下向きに調節することができます! ダイヤルの数字が大きいほど光軸は下向きになります☝️ いかがでしたでしょうか? ご存知でなかった方も多いのではないでしょうか😉 ① の路外逸脱抑制機能はボタンを押してしまうとOFFになってしまいますので、ご注意ください💁🏻♀️ ぜひ参考にしてくださいね⭐️
|