こんにちは! CA奥村です🥷🏻 夏の交通事故防止運動 始まります📣🚘 
(画像は大阪府交通対策協議会のサイトより引用) 明日7月1日(土)〜7月31日(月) の期間で行われます! 夏の行楽期を前に府民の方に交通安全思想の普及・浸透を図ってもらい、 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故防止の徹底を図ることを目的とした運動です! 運動の重点がおかれているポイントは4つ🍀 👦🏻子どもの交通事故防止 ・大人が子どもの手本となるような交通ルールを守りましょう。 ・信号は必ず守り、交差点では信号が青でも左右の安全確認をしてから渡りましょう。 🏍二輪車の交通事故防止 ・車列の無理なすり抜けや無理な追い越し、スピードの出し過ぎなど危険な運転はやめましょう。 ・交差点に侵入するときは、特に対向の右折車両の動きに注意しましょう。 🚲自転車の安全利用の推進 ・大人も子どもも自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。 ・自転車はクルマの仲間です。左側通行や一時停止などの交通ルールを必ず守りましょう。 🍺飲酒運転の根絶 ・飲酒運転は絶対にしない!させない!許さない! ・車で飲食店などへ出かける場合は、お酒を飲まずに送り届ける人(ハンドルキーパー)を決めましょう。 もうすっかりコロナによる制限も無くなり、今年の夏はたくさんのイベントごとに参加されたりお出かけされたりする機会が増えるかと思います! しかし、そんな楽しい時間を台無しにしまったらもったいないですよね。 交通安全のためには基本的なことばかりですが、交通事故を起こさないよう安全な運転をしっかり心がけましょう! 6月もありがとうございました😊 明日7月からも枚方駅前店をどうぞよろしくお願いいたします✨
|