SHOWROOM

店舗ブログ

462件中 116 - 120件目 を表示中 前の5件 次の5件
[枚方駅前店] お知らせ🧉🎨
2023/06/04

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

本日はお知らせが2つ!✌️

 

まず1つ目

季節限定ドリンク新しくなりました🧉

 

今回は

 

IMG_9784.jpeg

 

🍑厳選果汁のとろける白桃🍑

 

 

前回のあまおうロイヤルミルクティも大大好評だったのですが、

それに負けないくらいの美味しい桃ドリンクご用意しました!!

 

山梨県産の粉末白桃果汁を厳選使用✨

桃の澄んだ香りと上品な甘み、

爽やかな余韻をお楽しみください🍑

 

今回も西岡さんにも試飲していただきましたが、太鼓判でございました💯✨

 

HOTICE共にご用意しておりますので、

気分に合わせてお選びください♪

 

 

そして2つ目!

 

キッズルームの塗り絵のデザインを

新しくしました🎨

 

IMG_9785.png

 

今まで恐竜🦖や女の子👭のイラストのものをご用意していたのですが、

皆様きっとご存じであろう、有名なキャラクター達の塗り絵をご用意いたしました!

 

ブログでは著作権の関係上載せられませんが、私の思うそれぞれのイメージを絵文字で紹介しておきます(笑)

 

👺⚔👹🟩⬛️

👨‍👩‍👧🕵️‍♂️🐶

🐨🍫

🐵🎩

🐶🐱🐰🏠 etc…

 

伝わりましたでしょうか🥹

 

知っているキャラクターだと

お子様ももっと楽しんでいただけるかなと思いますので、

点検お待ちの間や商談時はぜひご活用くださいませ

 

 

週末もたくさんのご来店ありがとうございました😊

明日も皆様のご来店・お問合せ、

お待ちしております💨💨

 

 

 

 

 

5
[枚方駅前店] 豆知識🫘
2023/06/03

 

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

今日は知っておくと便利な

🫘豆知識🫘をご紹介🪟

 

IMG_9731.jpeg

素早く車内の換気を行う方法

 

車に乗っているとタバコ🚬食べ物🍙ペット🐶汗の臭い💦などが

様々な臭いが気になる事、ありますよね。

 

そんな臭い達を素早く換気をしたいとき、

皆様はどう換気されていますか?

 

「窓を全開にする」

「全ての窓を全開にする」

などがあるかと思います!

 

しかし、空気の流れを利用したもっと効率のいい換気方法があるんです!

 

それは、、

窓を対角線上に開ける

 

前席の右側と後席の左側、

もしくは前席の左側と後席の右側を開けるということです!

 

IMG_9729.jpeg

 

 

走行中、空気の圧力は前部から後部に向かって高くなるので車内の前方から後方に流れる空気を作れば効率的な換気ができます!

 

⭐️方法⭐️

 

走行中に

運転席または助手席の窓を

10cm下げる。

IMG_9747.jpeg

 

次に対角線上の後部席窓

5cm下げる。

IMG_9746.jpeg

 

とっても簡単ですよね⭐️

 

 

ただ、窓を開けているとどうしても外の騒音や風切り音も車内に入ってきてしまいますし雨が降っている時は窓を開けることができません☔️

停車中や窓を開けられない時は、

空調システムを使って換気しましょう!

 

 

いかがでしたか?

快適に過ごせる車内環境作りのためには

効率の良い換気は大切です☝️

 

ぜひご参考になさってください💨

7
[枚方駅前店] 応募は本日から!
2023/06/01

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

6月が始まりました🐸☂️

1日の本日より営業しておりますので

今月も何卒よろしくお願いいたします😎

 

さてさて今日は6月最初のブログということで、ちょうど今日から受付が開始されるイベントのご紹介🎨

 

IMG_9702.jpeg

 

✨第21回 ✨

子どもアイディアコンテスト

   

 

子どもアイディアコンテストとは

 

「未来」をテーマに、あったらいいな作品にするコンテスト!

一次審査でイラストを描き、通過された方は立体作品を制作して最終審査会でプレゼンをします🧑🏻‍💻

 

 

実はこのコンテスト、2002年に始まり

今年で21年目という歴史あるHondaの次世代育成プログラムなんです!

 

大人には考えつかないような、

子どもならではの発想から生まれるアイディアをカタチにすることで

「夢を持つこと」 「挑戦すること」 「創造すること」

の大切さや楽しさを体験してもらい、その過程において子ども達の社会的な成長の一助につながることを目指しています🍀

 

そんなプログラムの

応募開始日が本日61日なんです!

 

 

流れとしては下記の通りとなっております👇

IMG_9703.png

 

 

⭐️テーマ⭐️

未来

未来にあったらいいなと思うモノの

アイディアを考えて、

絵に描いて応募してください!

 

⭐️応募対象⭐️

全国の小学生のお子様👦🏻👧🏻

お一人でもグループでも参加OK🙆‍♀️

 

⭐️応募期間⭐️

2023年6月1 ()〜9月9 ()

 

 

参加するだけでも、Hondaオリジナルクリアメッシュポーチがもらえます!

 

期間も長いので夏休みの課題にもぴったり!

ぜひ参加されてみませんか?🌞

 

参加される方はまずリーフレットのお申込をこちらのURLから💁🏻‍♀️

リーフレット お申し込み|子どもアイディアコンテスト|Honda

 

もっと詳しく知りたい方はこちらのURLから公式ホームページへ💁🏻‍♀️

ホンダの子どもアイディアコンテスト|Honda

 

7
[枚方駅前店] 復活の時。
2023/05/29

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

Honda、F1復活。

IMG_9569.jpeg

 

本田技研工業が、2026年シーズンよりF1に正式復帰することを発表しました(☆∇☆)

 

2021年限りで撤退して以来、

5季ぶりの復帰となります!

 

1964年に日本の自動車メーカーとして初めてF1に参戦、1980年代後半〜90年代前半にかけて「マクラーレン」などにエンジンを供給して黄金時代を築いた歴史があります🏎

 

今回、新たにレーシングチームの

「アストンマーティン」にエンジンなどを供給する契約を結ぶことで合意しました。

 

再参戦することとなった大きな理由は

F1がホンダの目指すカーボンニュートラルの方向性と合致する存在となり電動化技術を促進するプラットフォームになること

 

世界のレースに挑戦し、勝利することで成長してきた企業として今回の参戦はとても楽しみですね

 

まだ先にはなりますが、26年からの次世代F1での戦いに乞うご期待です💨💨

 

 

本日も元気に営業しております!

ご来店・お問合せお待ちしております♪

11
[枚方駅前店] 対象は車だけ?
2023/05/27

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

 

JAFのロードサービス、

対象は車だけだと思っていませんか?

 

IMG_9545.jpeg

 

実は違うんです!!

 

JAFは「人」にかかるもの。

保険は「車両」にかけるもの。

つまり

JAF会員の方であれば車だけではなく

バイクOKなんです!

原付、小型二輪車、普通二輪車、大型バイク幅広く対応してくれます🛵🏍

もちろん車と同様、レンタルバイクでもOK🙆‍♀️

利用回数の制限もナシ🙅‍♀️

 

保険であれば適用外のパンク応急修理から、異音・異臭などのトラブルも真摯に対応してくれますよ😉

 

また、ロードサービスが使えないファミリーバイク特約にご加入の方にもおすすめです!!

 

プラスで豆知識をお話すると、

🚘事業用乗用自動=タクシー等

🚘特殊用途自動車=キャンピングカーや軽トラック(保冷車)

🚘電気自動車⚡️

🚘3,000kgを超えるバス🚌やトラック🚚

↑※「燃料切れ」「キーの閉じこみ」のみ対応

 

これ全部JAFのロードサービス対象車なんです😲エー‼?

 

 

どうですか?

JAF、凄くないですか?

保険入ってるから大丈夫!と思われている方も多いかと思いますが、JAFはこんなにも幅広く対応してくれるのでとっってもおすすめです😎

 

 

お問い合わせ、お待ちしております!

9
462件中 116 - 120件目 を表示中 前の5件 次の5件