SHOWROOM

店舗ブログ

462件中 126 - 130件目 を表示中 前の5件 次の5件
[枚方駅前店] 🆕納車ボード
2023/05/15

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

 

納車ボード新しくしました🎨

4月までは春仕様でしたが、もう梅雨に入ろうかという時期になりましたので新作です!

 

こちらの2枚でございます🐸🐌

 

ベタ塗りでポップなデザインと

絵葉書風に仕上げました😆

 

左側の🐸なのですが、色塗りをしているうちにむっちりお腹周りに😅

「けど、逆に可愛いかしら?」と見ていると

 

横から一島さんが

「なんか、おへそ描きたくなりますね〜(ボソッ)」とおっしゃっていたので

 

おへそ、つけました。(笑)

より一層、愛着が湧く🐸へ変化を遂げました(笑)(笑)

 

どの納車ボードのデザインになるかは当日になってからのお楽しみです

 

 

ショールームも梅雨仕様にそろそろ変えようと模索中ですので、またブログにて紹介できたらと思います☂️

 

明日明後日は定休日です!!

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️

6
[枚方駅前店] 大きいナビが魅力的✨
2023/05/14

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

車は小さくたって、

ナビは大きいのがいい!

 

Nシリーズに大きなナビ、つけられます!!

IMG_9218.jpeg

 

今までNシリーズは専用の8インチナビをご用意しておりましたが、

1.1倍の大画面で、地図や文字を大きく見やすく表示してくれる9インチプレミアムインターナビ!

 

IMG_9216.jpeg

 

 

とにかく大きい!迫力満点!

尚且つ、

インテリアとの一体感はバツグン👍

 

しかし、ただ大きくて見やすいだけではございません👀

 

⭐️ ギャザズナビがハイレゾ対応に

 

ハイグレードスピーカーシステムとの組み合わせで、ハイレゾ楽曲がそのままの高音質で再生できるように!よりオリジナル音源に近い、奥行きや厚みのある音が楽しめます♪

IMG_9220.jpeg

 

 

⭐️ 100%サーバールート配信

Hondaサーバー上にある最新の地図情報にもとづき、鮮度の高いルートを案内します!

IMG_9221.jpeg

 

 

 

⭐️ スマートフォンのような直感操作

スマートフォンのような操作が可能なタッチパネルを採用!ボタンを探す必要がなく?直感的に操作できます。

IMG_9222.jpeg

 

 

⭐️ セキュリティー機能

エンジン(パワー)スイッチをオフにするとインジケーターランプが点滅し、車上荒らしから大事なナビの盗難を防いでくれます!

また車からナビを脱着した場合、セキュリティーカードに記載されたパスワードを入力しなければ起動できず、お客様の個人情報の流出を防ぎます。

IMG_9223.jpeg

 

 

 

まだまだ他にもお伝えしたい魅力はたくさん!

もっと詳しく知りたい方は👇URLをタップ!

Honda|ナビゲーション&オーディオ

 

適用車種はNシリーズの

●N-BOX

●N-WGN

●N-ONE     です!

 

商談時はぜひご相談くださいませ!

 

 

話が変わりますが、今日は母の日ですね👩🏻

皆様は何かされましたか?

 

私はいつもお世話になっているお花屋さんにお願いして素敵な花束を作っていただきました!

IMG_9229.jpeg

 

大きな百合の花も入れてくださいました!

渡す側ではありますが、私も見てて嬉しくなりました💐

 

帰宅したら、プレゼントしようと思います😎

 

駅近にあるお花屋さんですので、点検などでご来店された際は立ち寄ってみてください!

 

 

8
[枚方駅前店] 商談プレゼント!
2023/05/13

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

今日は夕方頃から雨でしたね☔️

今日のブログはそんな雨も晴らす素敵な商談プレゼントのご紹介です🎁

 

IMG_9170.jpeg

 

 

🍁LOGOS×HONDA❤️

コラボデザイン

オリジナルクーラーバッグ

でございます!!

 

おしゃれなデザインに、ワンポイントでロゴも入っていてとっても可愛いです😍

IMG_9193.jpeg

 

面によってロゴが違うので

気分によって見せる面を変えていただけます👀

 

さ!ら!に!

デザインだけではございません!!

このクーラーボックスかなりの大容量でして、

IMG_9167.jpeg

 

ジャーン!

500mlのペットボトルが8も入っちゃいます!!

一島さんがもくもくと並べて入れてくださっていました(笑)

 

8本といいつつ、しっかり詰めて入れるともう1.2本は入りそうです😳

 

持ってみたイメージは、

毎度お馴染み山田さんでどうぞ!

 

 

写真撮りますよ!と言うといつも

「またぁ〜?しゃーないなぁ!」

と言いつつ、どこか嬉しそうな山田さん。

 

山田の親方から今度はお隣の主婦山田さん

と幅広く表現してくださいます😂

さすが8年目の大先輩でございます(笑)

 

アウトドアにはもちろん、

これから暑くなるので普段のお買い物で冷たい物を買った時にもエコバッグとして使えますね🛍

 

 

プレゼント期間は

🍀513()521()🍀

 

なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承くださいませ!

 

明日も元気に営業しております!

ご来店・お問合せお待ちしております🚘

10
[枚方駅前店] 偏摩耗って何?
2023/05/12

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

「タイヤの偏摩耗」ご存知ですか?

IMG_9139.jpeg

 

"摩耗=すり減る"という意味で

簡単に言うと

"偏ってタイヤがすり減る"

ということになります!

 

タイヤは地面と接地して転がっています。

全体的にバランス良くすり減っていくのが理想ですが、道路・使用条件によって偏摩耗してしまうことがあります🛞

 

偏摩耗にはそれぞれ種類と原因があります!

 

IMG_9134.jpeg

 

IMG_9135.jpeg

 

IMG_9136.jpeg

 

IMG_9137.jpeg

 

 

タイヤが偏摩耗してしまうことで、

タイヤの寿命を縮める原因になったり、

安全走行に支障がでたり

最悪の場合バーストする可能性があります😱

 

そんな偏摩耗を防ぐ方法は

 

🛞タイヤの適正な空気圧保持

タイヤの空気は自然に減少していってしまいます。

空気圧は1ヶ月に510%程低下すると言われているので、1ヶ月に1度は空気圧を調整しましょう。

 

🛞定期的なタイヤのローテーション

 

タイヤの摩耗の仕方はタイヤの前後で異なります。タイヤローテーションは5,000km走行ごとを目安に定期的に行い、摩耗状態を均一化させましょう!

 

🛞「急」の付く運転はしない

急加速や急ブレーキ、必要以上にスピードを出すことは発熱につがながったり、タイヤの温度が上がる原因となり摩耗しやすくなってしまいます。

安全のためにも「急」の付く運転にならないよう心がけましょう。

 

🛞アライメントを適正値に調整する

アライメント=ホイールの取付け角度のこと。このアライメントがちゃんと調整されていないと、タイヤの片減りを引き起こします!

また、強い衝撃があった時やタイヤをぶつけたりした際もアライメント調整をおすすめしています。

 

 

いかがでしょうか?

GW明けということもありますので、

長距離走行された方は一度タイヤをチェックしてみてください👀

 

タイヤの状態をチェックされて

「これってどうなんやろ?」

「交換すべきなんかな?」

と思われたときは、是非お店までご相談ください!

9
[枚方駅前店] 皆様のお声を聞かせてください!
2023/05/08

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻

 

アンケートのご協力、

よろしくお願いいたします!!!

IMG_8983.jpeg

 

点検・車検を受けていただいたお客様に

SMSにてアンケートのご協力をお願いしております!

(※ランダム配信ですので、届かない場合もございます。あらかじめご了承ください。)

 

今後のよいお店づくりの為に、

皆様のお声をお聞かせください🙇‍♀️

 

こうしてほしかったな、もっとこうなったらいいなというお声はもちろん、

嬉しいお言葉もお待ちしております!

(スタッフ一同、とても喜びます)

 

お時間は数分ほど⌛️

その数分でお答えいただいたご意見は私たちの励み、今後の参考になります!

 

お帰りの際にはホンダ柄のBOXティッシュをお渡しさせていただいておりますので、こちらも是非お使いください🎁

 

 

明日明後日は定休日です!

ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします🤲

 

 

 

 

12
462件中 126 - 130件目 を表示中 前の5件 次の5件