こんにちは🌞
CA野川です\(^o^)/
2019年が終わろうとしていますが
みなさまにとって今年はどんな年でしたか🤔
今城店に来て1年半経ちまして
少しずつお話させていただくお客様が増えたり、
名前で呼んでくださる方がいたりと、
徐々に覚えていただけるようになってきたのかなぁと
感じられた1年でした☺
来年はより多くのお客様に覚えていただけるように!
担当営業の次に呼んでいただけるように!
頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します🥺❤
さて!
年末年始はご旅行や帰省などで
お車乗る機会が増えるかと思います!
遠方への道中であったり、高速道路等の渋滞であったり、
お車の運転をするにあたって
なにかと負担になる場面があるかと思いますが、
そんな時、
ホンダ自慢の安全運転支援システム
『Honda SENSING』 が大活躍してくれますよ🤩🤩🤩
車種によっては搭載されている機能に差がございますが、
今回はメインの機能10項目を北大阪の全拠点で紹介致します👏👏👏
今城店が紹介するのは、、
路外逸脱抑制機能です!
路外逸脱抑制と聞いて
どんな機能か想像できますでしょうか🤔💭💭💭
文字の通り、
白線(黄線)をはみ出しそうになった時に作動する機能です!
っといわれても
どのように作動するか想像が付きにくいですよね😔
なので!
頑張って野川が絵と言葉でお伝えできればなと思います😳💪

🌟どういった場面で作動するのか
例えば、
・よそ見をしていた時に左側に寄ってしまっていた。
・うとうとしてしまっていた。
など、うっかりして車線をはみ出しそうになった時に役立ちます💡
🌟どこで認識しているの?
単眼カメラで車線(実線、破線)を検知しています👀‼
ちなみに、単眼カメラがフロントガラスの上部についているんですよ😉

たまに、ドライブレコーダーのカメラを指差して「こっち?」と
お客様から言われることがあるのですが
その隣のシュッと埋め込まれている方が単眼カメラですよ🤗♩
ここについているカメラで車線を認識しています🚘
🌟作動する条件は?
♦時速60〜100kmで走行(車種によって設定速度が異なります)
♦路外への逸脱またはシステムが路外への逸脱を予測
上記の2点にあてはまる時に作動します💡
🌟どのように作動するの?
①車線をはみ出しそうになった時に単眼カメラで危険をキャッチ!
②ディスプレイ表示とステアリング振動で警告🚨
運転者へ注意を促します⚡

③車線に戻るようにステアリング操作❗
④それでも道路から逸れそうになった場合、
ステアリング操作に加え自動的にブレーキをかけ減速‼

⑤車線内へ戻るように支援💓
🌟実際に体験しことがありまして、、、
以前、路外逸脱抑制機能を経験したことがありまして、
思っている以上にハンドルがカタカタカタと震えたので
びっくりしました💦
例えうとうとしていたとしても
ハッとなるステアリング操作なので
目以外の感覚で車からの警告を感じとれるのは
万が一の時に役立ついい機能だなと実感しました🤔
🌟みなさま想像してみてください
****************************
今、高速道路を走っています。
長時間の運転で疲れてきましたが次のサービスエリアまで
まだ数十キロ先です。
だんだんうとうとしてきて視界が狭くなってきたその瞬間、
左側の壁が迫ってきました、、、
****************************
この状況で安全装備有りの車と無い車では
この後どうなると思いますか?
〜安全装備有りの場合〜
先ほどお伝えしました、ホンダセンシングの『路外逸脱抑制機能』が
作動し、壁に衝突せず、運転者・車も無事に!
作動するのに条件がございますが、
万が一の事故を未然に防ぐことができますよね👀
〜安全装備無しの場合〜
安全装備がついていなかったら、
ステアリング操作もなければ、自動ブレーキのアシストもありません。
ご自身で気づけなかった時、もしかすると壁に衝突するかもしれませんね😔
予測できない何かが起こった時に対して
運転者のみの判断だけでなくお車からの支援があれば、
事故の損傷具合を抑えることができたり、
対向車などが来ていた時に相手側の命も守れるとしたら
安全装備はついていた方がいいですよね🤔!
🌟注意していただきたいこと🚨
⚠HOnda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、
各機能の能力(認識/制御機能)には限界があります。
各機能の能力を過信せず、常に周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願い致します。
⚠センシングが作動しない場合があります。

🌟最後に、
Honda SENSING ブログを書くにあたって
サービスさんがミーティングを開いてくれたり、
各営業さんから実体験等教えていただきまして、
みなさまの優しさに涙が出そうになしました😂😂
このステキなスタッフメンバーで2020年も駆け抜けていきますので
どうぞよろしくお願い致します🥺💓💓
では、続きまして
『歩行者事故低減ステアリング』を紹介してくださいます緑町店へ
バトンタッチ致します\(^o^)/
****************************
年末年始営業のお知らせ📢
12月27日(金)〜1月2(木)
長期休暇をいただいております。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
年明け、皆様とお会いできてること楽しみにしております☺♩
お車でお困りの場合、下記の連絡先へお電話くださいませ。
🔶ホンダトータルケアにご加入のお客様
0120-995-999
🔷JAFロードサービス
#8139
****************************