SHOWROOM

店舗ブログ

350件中 316 - 320件目 を表示中 前の5件 次の5件
[高槻今城店] 春爛漫!車検ご予約会開催中!!
2015/04/04
春ですね〜♪
桜がとてもキレイですね〜♪

そんな、春の陽気に誘われて...
『車検ご予約会』を開催していま〜す!!
チョット無理矢理ですか?!(汗

5月・6月・7月が車検のお客様!
この週末(4月4.5日)にご予約を頂ければ、
車検時にビールやお米をプレゼントしちゃいますよ〜(^o^)/

是非ぜひ、担当営業マンまでご連絡くださいませ。

営業の川上でした。
0
[高槻今城店] 地域の清掃活動でっす(^.^)
2015/03/29
こんにちは、三度の飯より釣り好きの

営業の田口です。


実際、釣りをしているときは朝から晩まで食事を忘れている場合が

何度もあります( ´ ▽ ` )ノ笑


それはさておき、先日今城メンバーで

地域の清掃活動を行いました!


当日はあったかくとても気持ちのいい朝でしたが、

ついにやってきました花粉症(−_−;)


花粉に負けず拾いましたよ〜♩



こっちにもゴミ、



あっちにもゴミ、



こんなところにもゴミ、



まさかのゴミ、



これまたゴミ、





途中、桜の木が歩道に出ていました(^_^)

つぼみも膨らんで、もうすぐ開花ですね。


はっ((((;゜Д゜)))))))

お花見しなきゃ!

と、言っても釣りをしながらでしょうけど 笑





そんなこんなで本日もたくさん拾えました。

次回も頑張ってまいります♩





なんか、わたくしだけダブルピースとは…(・_・;

時代遅れ感がハンパないですね 笑



それと、お知らせですが、誠に勝手ながら

4月6日(月)は全社員研修の為お昼から閉店させて頂きます。
1
[高槻今城店] kaki(^O^)
2015/03/23
こんにちは!

田中です( ´ ◡ ` )ノ


前回の段野店長ブログ、

ご覧頂きましたでしょうか?♡


ブログに掲載されている以外の写真も

たくさん見せてもらったんですけど、

とにかく、お子様がかわいいんです。


段野店長にそっくりなんです。♡♡(﹡´◡`﹡ )♡♡


いつでも見せてくださいますので、

ぜひお声かけくださいね( ˆ ˆ )ノ




そして、最近は、

暑すぎず、寒すぎず‥‥の

あたたかーい最高の季節がやってきてますね!


大好きな季節です*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*


ただ、まだまだ暖かさが安定せず、

寒い日もありますので、

皆さま、体調にはお気をつけください(*_*)



はい!!

そんな今日は!

先日私が行ったオススメの場所をご紹介いたします(^O^)♪



皆さま、牡蠣はお好きですか??

私はですね、

実はあまり好きではなかったんです。




ですが!!




ここで食べる牡蠣なら食べれる!♡♡

むしろ好き!!♡♡♡♡♡

という牡蠣に出会いましたっっっ(((o(*゜▽゜*)o)))


そうなんです。

先日、岡山県に牡蠣を食べに行ってきました。\(^o^)/





市場で新鮮な牡蠣を買って、

すぐに隣でバーベキューが出来ちゃうんです!


食材や飲み物の持ち込みもOKな所なので、

野菜、お肉、にぎりたてのおにぎり、

もりだくさんで行きました( ´ ▽ ` )ノ


忘れてはいけない、

ノンアルコールビールも

クーラーボックスに忍ばせました(﹡´◡`﹡ )


そのまま焼いて、醤油やポン酢をかけずに

牡蠣のみの味を楽しんだり、、、





チーズとベーコンとバターで

ホイル焼きにしたり、、、(((o(*゜▽゜*)o)))




まいたけのみをホイル焼きにしたり、、、♡♡♡





この日は晴れていたので、

太陽にずっと当たっていると少し暑いくらいで、

絶好のアウトドア日和でした!!



岡山県の日生にあるので、

牡蠣がお好きな方はぜひ!!

行ってみてください\(^o^)/


遠方だとさーらーに!!

ホンダ車の走りの良さも実感して頂けるはずです(^^)♡



最後にお知らせです!♡

牡蠣のことだけでは終わりません!



実は、

あのステップワゴンが、、、


生まれ変わります!!(((o(*゜▽゜*)o)))








お店で詳しくお話させて頂きますので、

この機会に、高槻今城店に遊びに来てくださいっ( ˆ ˆ )ノ

皆さまのご来店、お待ちしております!!!
0
[高槻今城店] 水陸両用・・??名前に惹かれるその正体は
2015/03/16
いつもブログをご覧頂いているみなさんありがとうございます。

こんにちは、店長をさせて頂いています 段野です

最近やっと暖かくなってきましたね。


先日のお休みは、学校の創立記念日のお休みとバッチリ合いましたので家族

サービスをしてきました。

みなさんご存知でしょうか?水陸両用車!陸も走れて水にも入れると言う

男のロマンを掻き立てられる衝撃の車。

家族サービスと称して 私が乗りたくて行ってきましたのご紹介します。

朝は7時に早起きしまして10時前に現地に到着〜!駐車場を出ると

長ーいスロープが

よし、坂の上まで「よーいどん!」




あれ・・・ひとり取り残されれます。「どん!」ですよ・・「どん!」





集合時間にはギリギリ間に合いました。受付を済ませていよいよ搭乗です。

集合場所の名前は「川の駅はちけんや」と言うそうです。

江戸時代の港「八軒家浜」からきているのだとか



走り出したら中々の良い天気^^ 昨日の雨がウソのようです。



バスの目線は約3Mほどあり、いつも自動車で走る高さとかなり違うので

中々楽しいです。2階建てバスのようなイメージでしょうか

ビルの合間には時々大阪城も見えたりして、普段見慣れているはずなのに

子供といっしょになって喜んでしまいました。



いよいよ水上モードに!ドキドキ

(10回に3回失敗するそうです・・・ウソデショウケド)




途中の写真も色々撮りましたので良ければお店でお声掛け下さい。

(私と同じ顔のダンノ3兄弟も見れますよー)(^―^)

水上では観覧船と並走しながらお互い写真の取りあいになってます。

手を振って「バイバーイ!」むこうも手を振ってくれます。




大阪市内の陸と川を70分程走り無事に「川のえき」へ到着〜

長男「楽しかった〜^^」 次男「すごかったね^^」 

三男「しゃむい(寒い)・・」

まあまあ全員満足のようで良かったです。


もう少し暖かくなると造幣局の川沿いの桜もキレイに見れるそうです。

窓がないので寒かったですが、子供たちはすごく喜んでいました。

この後は 大阪城へ城攻めに!これはまた次回ご報告致します。


最後に

3月決算まだまだ間に合います!お乗替えのご相談お待ちしておりますので

いつもの営業スタッフにお気軽にお尋ね下さい。
1
[高槻今城店] インターナビって凄いんです(^.^)
2015/03/12
皆さんこんにちは、営業の田口です。

今日はホンダが総力をあげて開発したインターナビについてお話します!

インターナビって何?

って思われた方もいらっしゃるかも知れませんので少しご説明を。


1981年に世界で初めてカーナビを実用化したHondaは、
20年以上のときを経て、「インターナビ」という双方向通信型カーナビを
世界で初めて誕生させました。2003年のことです。

それまでの道案内を行う"地図代わり"の道具ではなく、
通信を行うことで、走行に関わるさまざまな情報をリアルタイムで
カーナビに集め、最適な情報としてドライバーに提供できます。

「通過する頃渋滞は解消しますから、今は混んでいてもこのルートがいいです」
「このまま行くと、約10分後にゲリラ豪雨に出会います。注意してください」
「燃料消費を抑えるなら、坂道が少なく空いているこちらのルートを」

もしもインターナビが人間だとしたら、こんな言葉をドライバーのあなたに
かけることでしょう。快適で、安全・安心、環境にやさしいドライブを支える
先進の情報パートナー。それが「インターナビ・リンク プレミアムクラブ」です。



なんだかすごい機能ですねー!
私がこんなに押すには理由があるんです!
と、言うのもわたくし、釣りをするんですけどその際、遠方によく行くんです。
そんな時に大活躍するのがインターナビなんです。
まず、到着予想時刻がかなり正確なんです!

深夜にはすいてる時の到着予想時刻、お昼は混んでる到着予想時刻!
そんな感じで道路状況まで把握して予想を立ててくれるんです。

しかも、ほぼドンピシャで到着します!

なぜそんな事が出来るかと言いますと、
インターナビをお使いの全国のユーザーさんから常に道路状況をリアルタイムに収集させてもらっているからです。
なんと、その距離22億キロ(*_*)

地震の際にも寸断された道路状況をいち早く皆さんに提供できたり、とにかくスゴいんです!

ホンダのナビならほとんどにインターナビが搭載されているんですよ\(^_^)/

なんかいいでしょ♪
ほんとにオススメです

詳しくは下記を覗いてください!
http://www.honda.co.jp/internavi/

最後に店長のかっこいい写真を一枚( ´ ▽ ` )ノ



それではまた(^o^)/~~
1
350件中 316 - 320件目 を表示中 前の5件 次の5件