こんにちは(^∇^)
千里山田店です❕
千里山田店のプチニュースです
本日より千里CAの制服を冬服にチェンジしました❕❕
チェンジしたものの、まだジャケットを着るほどでもないな〜と
服装が難しい季節ですよね(T_T)
そして営業より日常をお届け🌷
営業さんはこれまでずっと会社用携帯はガラケーでしたが
ついにスマートフォンに📱

記念に歴代携帯とパシャリ📸😊
左耳が旧会社用携帯
右耳が新会社用スマートフォンです💡
お客様とスムーズに連絡が取れるように
なります!!!!
画像の送付や相談事などなど
ご連絡を頂けますと光の速さで返信します笑(対応中は難しいです、、、)
一方で、、
千里山田営業のO野さんは、、
「電話の止め方がわからへん」
「使い方がわからへん」
と貴重なご意見いただきました
返信遅くなってしまった場合は申し訳ございません!
慣れてないだけかもしれません。。🫢
営業さんが会社用携帯に保護フィルムを
貼っていた時のことです
店長の隣のデスクの北川さんは家族全員の保護フィルム貼りを
頼まれるらしく余裕の職人のオーラでした🫣
私も実家にいる時はいつもお父さんに保護フィルムを
貼ってもらってたなあ〜🤔
さらに朝から店長の保護フィルムに気泡事件が起きました😫
保護フィルムに気泡がはいって
「北川さんやってください〜3回貼り直したんです」
3回も!?
絶対に気泡を入れたくない店長と北川さんの会話
が飛び交ってました
というのも店長、とても几帳面なのです〜〜
ショールーム入ってすぐにある
箱ティッシュタワーを見たことある方はいらっしゃいますか??
こちらです
絵柄のずれをミリ単位で揃えられているタワー、、、
圧巻です😳
このテーブルを拭くときにこれを倒さないようにとてーーーも
慎重に拭いています💦
という千里山田の几帳面な方々のお話とプチ情報でした!
ご覧いただきありがとうございました🔆
|