早いものでもう4月がやってまいりました。
今年は様々なイベントが中止・延期になっていて、楽しみごとがなくなってしまい
しょんぼりしていたんですが、最近YouTubeなどでアーティストなどが
たくさん動画配信しているので嬉しいな、ありがたいなと思うばかりです。
テーマパークも休業している中、某でっかいリボン付けているネコちゃんのテーマパークの
YouTubeチャンネルでは、次に遊びに来てもらえる日が来るまでの準備として、と
スタッフとキャラクターが一緒になってお掃除していたり、ショーの準備していたりと
とっても癒され、絶対に行こうと思うような動画を配信していました。
ネットでも話題になっていたので、検索するとすぐに出てくると思います。
癒しを求めている方はぜひご覧くださいませ…笑
さて、街中ではきれいな桜がたくさん咲いてきております。
お花見もできず、外出も控えられている中、桜がちょっぴりかわいそうだなと
感じることもありますが、今日、まさに今日。
郵便局に行こうと車をブンッと走らせていたところ満開の桜の木があり、
その木下には黄色いきれいなお花が咲いていて、その横にはきれいに生い茂った緑が…
とっても配色がきれいな一角がありました。
プチお花見ができました。心癒されました。
皆様もお車運転されるとき…信号待ちの時なんかに景色をご覧になってみては
いかがでしょうか。でもわき見運転は絶対にしないでくださいね!
前置きが少々長くなってしまいましたが、他のお店のブログを見ていると
納車のボードの写真がどれも素敵!でも私も今回うまく書けたのでぜひ見てほしい!
と思い便乗しようと思います。笑
入学式をイメージしましたが、小学生の服がわからなかったので幼稚園くまさんにしました。
もはや入学式ではなく入園式。かわいい!くま!と自画自賛した後、物足りなかったので
藤井くんに「なあ、うまく書けたと思わへん?なあ、褒めてや」とお褒めの言葉を
強要してしまいました。※パワハラではございません!!笑
