MENU
お店を探す
店舗一覧
大東赤井西店
樟葉店
枚方池之宮店
枚方駅前店
高槻緑町店
高槻今城店
茨木上穂積店
茨木彩都店
千里山田店
U-Select箕面小野原
スタッフ紹介一覧
キャンペーン
新車
新車情報
展示車・試乗車
ラインアップ
安心のアフターサービス
福祉車両
中古車
メンテナンス
メンテナンススケジュール
車検
無料初回点検
無料6ヶ月点検
法定12ヶ月点検
安心・快適点検
延長保証 マモル
まかせチャオ
JAF
会社情報
会社概要
SDGsへの取り組み
受賞歴
ご利用にあたって
一般事業主行動計画
プライバシーポリシー
採用情報
各種
お問い合わせ
車検・点検
WEB予約
SHOWROOM
店舗ブログ
445件中
331 - 335件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
[千里山田店] NEW FREED体験レポ♪
2016/09/16
こんにちは★★
千里山田店近藤です(^-^*)/
だんだん涼しくなってきて
「季節の変わり目」と呼ばれる時期になってきましたが
皆さん風邪などひていないですか??
体調を崩しやすい時期になっていますので
睡眠、食事、手洗い 気を付けて
風邪をひかないよう一緒にがんばりましょう〜★
さて今話題沸騰中のお車 NEW FREEDですが
ついに今日が登場の日ですね
新型FREED実際に見てみた―い!
でも、どこに行ったら見れるのかわからない・・
と 思われてるお客様多いんじゃないですかー?
なんとなんと千里山田店に新型FREEDありますm(*-ω-)m♡
ということで、見に来て下さいっっ♡♡♡
早速私が体験レポを皆さんにお届けーΣd(ゝ∀・)
今回お伝えするのは
①「中の広さ」 と ②「3列目シートの素晴らしさ」です
まずFREEDの身長は1.710M
長さは4.265M 幅は1.695Mです
こんなにコンパクトなのに
6人、7人乗れちゃいます♡♡
ちなみに
ミニバン仲間のステップワゴンは長さ4.735Mですよ♪
さて早速2列目シートに座ってみました〜
すごく広々としていてびっくりしました
前の席との距離すごくありました〜
この写真はお行儀よく座ってますが
足も組めちゃいます♪
(ちなみに私の身長は157cmです)
シートもしっかりしていて
どこまで乗っても疲れなさそうです♡
そして3列目のシート★★
座ってびっくり!
3列目と思えないほどしっかりしていて
とても乗り心地が良くて
快適に過ごせそうです♡
こんなにしっかりしているシートですが
実は収納の仕方もかんたん♪なんです。
はい。こちらが収納したカタチですo(・ω・´o)
すっごく広くて荷物もたくさん積めそうですよね〜
しかもかんたんラクラクですよ♪
なにがすごいって、2列目そのままで3列目の収納ができちゃいます。
2列目はなんにも動かさなくていいんです。
だから、2列目にチャイルドシートをのせたまま、
誰かが乗ったまま、3列目の収納ができちゃいます(´・ω・人・ω・`)
乗り心地も良くて、収納も簡単♪素晴らしいです♡♡
そろそろ、実物を見に来たくなったのではないでしょうか
皆さまのご来店スタッフ一同お待ちしています☆☆
24
[千里山田店] 今週の土日は千里山田店へお越しください♪
2016/09/10
こんにちは
千里山田近藤です。
最近友達と友達のこどもとパンケーキを食べに行きました ̄_ゝ ̄)ノ
場所は大阪市の阿波座にあるのですが、
江之子島文化芸術創造センターっていうところの
地下にありました。
なかなか有名みたいでSNSにはよく写真が上がっていて
ずっと行きたかったのです(〃 ´ ▽ ` )
こちら友達のこどもの優頼くんです♡♡
まだ1才なのですがほんとうに可愛いです♡
こちらが有名な
幸せのパンケーキ
です。
2枚と3枚と選べるのですが
ふわふわすぎるので3枚をお勧めします
絶品ですよ〜ヾ(≧∇≦)ノ
さてさて仲の良い友達は3分の1の確率で
結婚してこどもがおります( 〃 ̄ω ̄)
私22歳なのですが
気づいたら友達が二人目を授かったりしたり・・
ちょっと自分の人生が気になり
この間知り合いにみてもらいました(笑)
占いじゃないのですが占いみたいなものです。
半信半疑で行ったのですが
まず最初に家族のことをポンポン言い当てられ
鳥肌が止まりませんでした(笑)
それから信じきってしまった私は必死にメモとりましたよ〜ヾ( ̄ω ̄〃)ノ
気になる恋愛ですが
結婚
はできるそうなので
よかったよかった♡♡という感じです。。
いつも私の恋愛を気にして下さるお客様が何人か
いらっしゃいますが早くお客さまにも
いい報告ができますように(´vωv`*)。
いつもありがとうございます。
さてショールームのことですが
大好評だったドライブ情報ヽ( 〃 ̄ω ̄)
夏季のドライブ情報→
秋のドライブ情報
に
変わりましたよ〜♡♡
もう秋なので店長にお願いして作ってもらいました♪
右下に「藤井(店長)の独断と偏見で作成しました。」って
書いてありますよ〜d(*キ-キ*)b
前回とっても好評だったので、是非秋のドライブ情報も見にきてください!
先に読ませていただきましたが
秋に出かけたくなる情報がたくさん載ってました♪
最後のページに伏見稲荷神社が載っているのですが
ここ、今年最初に私も車で行きました〜
近くにパーキングがたくさんありますし
行きやすかった気が・・・
そして
鳥居
がいっぱいあってすごかったです。
冬に行ったので秋にもいってみたいですv( ̄ー ̄)v
さて、いつも以上に力強く言いたいのですが
今週の土曜日日曜日は千里山田店に来てください♡♡
では皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしています♪
28
[千里山田店] プロフィールがあたらしくなりました☆☆新型FREED
2016/09/02
千里山田店近藤です
9月になりましたねー☆
店内も秋仕様です。
かぼちゃですハロウィンです可愛いです。
あと4カ月で今年も終わりますね・・・
はやすぎませんか( ̄□ ̄;)!!
去年、お店の大掃除をしてよいお年を・・とか言って帰ったのを
まだ鮮明に覚えてるのぐらいとにかく早いですね(;_;)
夏を楽しめなかった派の日焼けしてない私は
後半のイベントのハロウィンとクリスマスを
全力で楽しみたいと思います。
と、思いましたが
ハロウィンは秋の間いつでも楽しめますが
今年のクリスマスは土日なんですねヾ(=・ω・=)o☆
土日はしっかり働きます。
来年は水曜日になりますよーに。。(泣)
さて題名のプロフィールとは・・・
お店に置いてあるリーフレット☆
実はここのなかにスタッフのプロフィールが載ってるんです♡♡
知ってましたか??★
皆さまが来店されると結構見て下さるプロフィール
でもプロフィールって変わりますよね〜
へえ!趣味○○なんや!ってお客様に言われても
すみませんこれだいぶ前のプロフィールなんで
いまは違うんです〜(ノω・、)
とかいう会話をかなり聞きました(笑)
もっと早く変えないといけなかったなーと反省しつつ
スタッフの皆さんにも協力してもらって
プロフィールを新しくしましたので
見て下さい♡♡
かなり個性がでてておもしろいですよ☆☆
商談来店のお客様にも実はプロフィールをみて
営業さんの印象がかなり上がったと
言っていただいたことがあります♡
その営業さんの好きな食べ物欄が
じゃがりこ だったんです(〃 ´ ▽ ` )ノ
なんか、いいですよね。
これをみて千里山田店のスタッフのことを
知ってください♡♡
そして、本当にお問合わせの多い新型FREEDですが
ご来店いただければ営業マンがしっかりと
ご説明させていただきますので
是非ご来店おまちしております♪♪
24
[千里山田店] 決算!!
2016/08/27
こんにちは☆
千里山田店近藤です!
前回の店長更新はいかがでしたか〜?
ご来店されるお客様には大変好評でした♡♡
また店長にBLOGをかいてもらいますね〜(^-^*)/
さて更新が遅くなって申し訳ないのですが
今日、明日はHONDAの決算です!!
千里山田店、頑張りますのでよろしくおねがいします♪
お車のご購入を検討しているお客様には
是非決算時期にお得に購入していただきたいです♡
27日、28日に千里山田店にお越し下さい☆
それと展示車がかわりました♡♡
大人気N−BOXです♪
きれいな色ですよね〜
「プレミアムディープ・ロッソパール」ってゆう
名前のお色ですヾ(>▽<)o
この色を見に来られる方もたくさんいらっしゃいます〜
では本日も皆さまのご来店おまちしております☆
26
[千里山田店] 【自動車TVCM聖地】
2016/08/21
いつもホンダカーズ北大阪 千里山田店のホームページを
ご覧頂き誠に有難うございます
ブログ初挑戦する店長 藤井です
さて先日15日から19日まで弊社夏季休暇の為お休みをいただきました
連休中 お客様にご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます
昨日より平常通り営業していますのでご家族お揃いでご来店お待ちして
います
早速ですが、タイトルにあるように長期休暇をいただいたので
ドライブが趣味な私が、リフレッシュ旅に行ったことをブログに
アップしようと思います
私は結婚して30周年の節目を向かえ、妻とお互いに我慢しあって過ごして
いましたので、罪滅ぼしではないですが、夫婦で久しぶりに旅行を計画し
強行ではありますが17日から2泊3日で【長崎から山口萩】に行きました
きっかけは、先日知人から自動車関係に勤務しているのに、自動車会社の
TVCMの聖地である山口県の【角島】て知ってる?から始まりました
【角島】??どこ・なに・といろいろネットで検索しました
私 生まれは福岡県なので手前の山口県は、いつも素通りするだけの
通過点だったので、非常に興味が湧き上がり是非行ってみたいと思い
せっかく山口まで行くのであれば、色気がで、長崎まで足を伸ばし2泊の
計画にしました
◆旅行日程です
17日AM3:00自宅出発し「中国吹田IC」から山陽道経由九州道にて
最初の目的地「みやま柳川IC」に13:00に到着しました
ここでは、柳川名物の【うなぎのせいろ蒸し】を昼食に予定していました
ので、地元名物を美味しくいただきました
柳川と言えば「川くだり」が有名ですが時間の都合上 次の目的地長崎に
向かいます
R208経由佐賀市内経由長崎道「佐賀大和IC」より「長崎IC」まで
走行です
16:30頃に宿泊しているホテルに到着し少し休憩をし、市内観光に
向かいました
長崎観光定番の【大浦天主堂・グラバー亭・オランダ坂】に行きましたが
残念ながら営業時間が過ぎており外観のみの観光でした
夕暮れになったので、夕食場所にしている【長崎中華街】に向かいました
長崎名物【ちゃんぽん・皿うどん】を堪能し、本日最終目的の
100万ドル夜景が見える【稲佐山】に向かいました
当日は快晴で、大変綺麗な夜景が堪能できました
翌日8:00にホテルを出発し、メーンイベントの【角島】に向けて
スタートです
長崎道経由鳥栖JCT九州道経由中国道「小月IC」まで走行しR491
経由R191にて、念願の角島大橋に12:00頃到着しました
写真のイメージ以上に、普段感動をしない年齢になったのに久しぶりに
全身鳥肌が立つくらいに感動しました
日本には、まだこんな風景があることに驚き、まだ世間知らずの自分に
気づかされました
【角島大橋】は、T社・M社・S社や【角島】はドラマのロケ地にもなった
そうで有名な場所でした
当日も夏空でしたので、家族連れなどで海水浴客で一杯でしたが
角島大橋を渡り(2KMくらい)角島を一周し軽い昼食をとり
2日目の目的地である【萩】まで走行しました
15:00くらいに宿舎に到着したので、レンタサイクルにて
世界遺産である萩市内を炎天下自転車で2時間かけ散策しました
幕末から明治維新の歴史文化の残る町並みでした
名所めぐりは自転車がお勧めです(2時間あればOKです)
3日目8:00に宿舎を出発し【津和野】まで走行です
最終日なので、中国道の宝塚トンネルの渋滞時間を避ける為に
早く出発し今回の旅の最終目的地に9:30頃に到着しました
朝が早いので観光客もまばらで、ゆっくり観光できました
太鼓谷稲荷神社は、日本5大稲荷だそうで京都の伏見稲荷にも匹敵する
規模でした お稲荷さんなので「揚げさん」をおそないに、千里山田店の
商売繁盛を祈願してきました
R9からR187にて中国道「六日市IC」より家路に向かい16:00
に無事に自宅に到着いたしました
総走行距離1700kmでしたが、大変リフレッシュできた旅行でした
初ブログなので乱文・写真不足で申し訳ございませんが、ご興味のある
方はお気軽にお問い合わせくださいませ
長文で最後までお付き合い頂き有難うございました
また次回旅行に行きましたら、ご案内いたします
116
445件中
331 - 335件目
を表示中
前の5件
|
次の5件
ホーム
>
【お店を探す】店舗ブログ