SHOWROOM

店舗ブログ

279件中 171 - 175件目 を表示中 前の5件 次の5件
[U-Select箕面小野原] ケーキのチョコレートのプレートのとこ
2016/08/12
 皆様こんにちは。店長の前です。

 

 「山岳賞イベント」、14日まで大好評継続中です。今日はいきなりピタリ賞が出て血の気が引きました。まあそのおかげでお客様に喜んで頂き、成約まで頂きましたのでヨシとしましょう。どうもありがとうございました!

 

 ショールームの観葉植物の葉っぱになんだか白い汚れがついていましたので、ちょっと外に出して水をかけて洗ってあげて、しばらく日光に当ててよっこいしょと担いでショールームに戻ったら、急にライトが真っ暗になりました。死んだおばあちゃんが帰ってきたんかなとビビったんですが・・・。

 

 明かりがつくとテーブルの上に・・・・・。なんとなんとスタッフの皆さんが私の誕生日だということで、ケーキとお花を買ってきてくれていましたのです!

 



 照れくさ〜〜

 

 自分の誕生日にケーキを買ってきてもらうなんて何年ぶりのことでしょう。照れくさすぎて未だに心拍数がなんだかおかしいです。面白いことが書けずにすいません。

 

 この後みんなでケーキを切り分けて食べたのですが、「おたんじょうびおめでとう」とメッセージが書いてあるチョコレートのプレートを、どうぞどうぞと私にくれたのです。

 

 私は実はこのプレートを食べたことがありませんでした。全部うちの子供が食べてしまうからです。まあでもこのプレート、「ええ〜これ食べれるの〜〜!?」というインパクトの割にはそれほど美味しくないことを知っていましたので子供からブン取ることもしませんでしたが、今日のやつは美味しかったなあ〜〜。

 

 手で持って食べるのかフォークで刺して食べるのか、正しい食べ方がよくわからずにアタフタしてしまいましたが、大変美味しく頂きました。

 

 40も3つも超えることになってしまいましたが、男の人生まだまだこれから!仕事も遊びもバリバリやっていきたいです。最近仕事と遊びの境界線があやふやになってきていますが、そこはあやふやなままで行きたいと思っています。

 

 人生のことについて長文を書こうと思いましたが、やはりまだ心拍数がおかしいので今日はこの辺にします。明日からは盆休みまでの最後の土日!気合入れて頑張りたいと思います。

 

 箕面小野原店のスタッフの皆さん!ありがとうございました!
220
[U-Select箕面小野原] 山岳賞の日
2016/08/11
 皆様こんにちは。店長の前です。

 

 さて、今朝は告知通り、オートテラス箕面小野原に朝7時に集合し、西田橋交差点から勝尾寺までの約4km・平均斜度5.7%の上り坂をアタックして参りました。

 

 今回の「山岳賞キャンペーン」の最高機密情報である店長アタックのタイムを、今ワタクシのデスクの引き出し(鍵付き)に厳重に保管してあります。なんせ1万円相当ですからねー。

 

 早朝にもかかわらず当店スタッフのミッキーや小南さんが付いてきてくれて、写真を撮ったりショールームの準備をしてくれたり、こんな変態イベントに真面目に取り組んでくれるだなんて、店長として大変嬉しく思います。

 

 そしてそして、このイベントを耳にした私のロードバイク仲間の有志が集まってくれました!

 



 ヘタる私を鼓舞してくれている青いジャージのDさんはレースで表彰台に乗るほどの猛者です!ふくらはぎの筋肉がキレッキレです。ちなみに私と同い年で、お互い小6の息子を育てていますので、子育てや家庭のことなどをネタに飲み始めると朝になります。

 



 しかしまあバテバテですな・・・・。

 



 少し持ち直したか。お尻から腰にかけて締まりがないです。少しは絞らないとな。

 



 もうすぐゴール!

 



 ゴ〜〜〜〜ル!!左に倒れそうです。

 

 速い人に引っ張られたせいか、とんでもないタイムが出ました。今季自己ベストです(大ヒント)。

 



 みんなわざわざやって来てくれてありがとう〜〜。

 



 店長就任祝いだということで仲間のひとり、Iさんから山岳賞ボトルを頂きました!水玉グッズに目がない私にとって最高のプレゼントです。

 

 

 てなわけで、なんだか私の自己満足的な感じになってしまいました。私はサービス出身なので正直言ってクルマの販売ができません。今のところほとんど営業マンまかせです。そんな私を店長として迎え入れてくれるスタッフには感謝しかありません。

 

 私にできることは、お店を盛り上げること。

 

 ネットでもチラシでもSNSでも、ありとあらゆるツールを使ってこのオートテラス箕面小野原をたくさんの人に知ってもらい、「あそこに行けば何か面白いことがあるかも」と期待してもらえるようなお店づくりをしていきたいと思っています。

 

 これからも、本来やるべき職務と単なる自己満足の狭間を、悩みながら・彷徨いながら、頑張ってやっていきたいと思います。これからもよろしく&ありがとね>スタッフ
201
[U-Select箕面小野原] 「山岳賞キャンペーン」
2016/08/09
 皆様こんにちは。店長の前です。

 

 先日お伝えしておりました「山岳賞キャンペーン」詳細情報でございます。

 

 まずは7月11日(祝)の「山の日」に、ワタクシがいつものように店長アタックを敢行してまいります。

 

 朝7時にオートテラス箕面小野原店に集合し、そこから西田橋まで移動。西田橋からストップウォッチをスタートさせ、勝尾寺の石塔でゴール。そこまでのタイムを計ります。当店スタッフにクルマで付いてきてもらい、厳正な環境で計測します。

 

 そのタイムを極秘情報として取り扱い、下山してショールームに保管します。「山の日キャンペーン」期間中、ご来店頂いたお客様にそのタイムを当てて頂きます。

 

 見事的中したお客様にはピタリ賞として、なんとっ!

 

 中古車成約のお客様・1万円値引き!!

 

 一般のお客様・撥水洗車無料!!

 

 

 前後10秒以内のニアピン賞のお客様には、

 

 Nコロくんバスタオルを!!

 

 「何分で登るか急に聞かれても想像もつかんわ」というお客様のために、今までのアタックのタイム表を掲示しておきますので参考にしてください。



 さらに、今回の趣旨というか、私の変態的趣味趣向をご理解頂き、「赤い水玉グッズ」をご持参頂いた方には粗品を用意しております。





 

 

 ちなみに私は赤い水玉グッズをたくさん持っております。



 Tシャツとか。

 



 靴下とか。

 



 ショールームとか。

 



 ASIMOとか。絶対おこられる((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

 

 「すぐに剥がします!」

 

 とにかく、お盆休みまでのゴールスプリントを盛り上げていきたいと思います。たくさんのご来店を期待しております!!

 
194
[U-Select箕面小野原] 山の日キャンペーン!
2016/08/08
 皆様こんにちは。店長の前です。6日・7日の感謝祭、重ね重ねありがとうございました。店長になってから初のイベントだったのでちょっとお疲れ気味だったのかもしれません。ついつい死んだおばあちゃんを思い出してしんみりしてしまいました。



 しかし一晩眠って完全復活!イベントが終わったからといって盆休み(15日から19日です。よろしくお知り置き下さいませ。)まで惰性でやり過ごそうなんて毛頭考えておりません。



 少し話は変わりますが、ツール・ド・フランスという自転車レースをご存知でしょうか。フランスで行われる世界で最も有名で最も過酷なロードレースです。

 

 そのレースにおいて、とにかく山を一番速く登った選手に与えられる特別賞があります。それは「山岳賞」と言って、総合優勝しなくても山岳ステージさえトップで通過すれば与えられる、言わば「頑張ったで賞」みたいなものなのです。

 

 とはいえその山岳賞の称号は「ヒルクライマー」と称される一部の選手たちにとっては総合優勝よりも大きな名誉であり、我々ローディーも「山岳賞」と言えば、「おっ、すごいやん」的なイメージを持っています。

 

 そしてその山岳賞を獲った選手には、「マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ」と呼ばれる赤い水玉のジャージの着用を許されるのです。





↑こんなんです。ミケル・ラスムッセンという私が尊敬するヒルクライマーです。後年ドーピングにより引退を余儀なくされます(笑)。

 

 この一見滑稽に見える赤い水玉模様もローディーにとっては最高の名誉で、このジャージを着て山を登ろうものならその近隣で走っているローディーに勝負を挑んでいるようなもので、我々ローディーは赤い水玉模様には異常に反応してしまうのです。

 

 見てください。私のiPadなんぞ早くも水玉です。小南さんに怒られました。



 前置きが長くなりました。でもこの説明をしておかないと、8月11日「山の日」のイベント説明に続かないのです。

 

 そうです。オートテラス箕面小野原は、感謝祭で余ったお菓子やジュースを消費・・・・もとい、お盆休みまでのゴールスプリントのために!今年初めての「山の日」、つまり「山岳賞の日」にイベントを行います。

 

 8月11日「山岳賞の日」に、早朝の「店長アタック」でのタイムを計測し、8月11日から14日までの4日間、そのタイムを見事的中させたお客様にはステキなプレゼントをご用意しています!!

 

 素敵なプレゼントは後日発表します(まだ本社にお伺いを立てていないw)。

 

 とにかく今年初めての山岳賞の日を盛り上げるべく、ワタクシは死ぬ気でアタックします!よろしくお願い致します!
196
[U-Select箕面小野原] 涼しいお話
2016/08/07

私の祖母は非常に厳しい人で、特に衛生面に関してはとても厳しく躾けられました。例えば縁日の屋台などで飲食物を買って食べるなんてことは絶対に許してくれません。決してああいうお店のすべてが不衛生であるとは思いませんが、今思い返すと祖母の躾は少し歪曲しているところもあったかなあと思います。


 

私の生家の近所には大きな神社があり、年末年始、えべっさん、お盆など毎年たくさんの屋台が軒を寄せ合い、電球のオレンジ色に照らされてキラキラになった町並みに子供心を踊らせたものですが、祖母の監視の目が厳しくて、友達がお小遣いを持って屋台のフランクフルトやチョコバナナを美味しそうに食べている姿を悲しい気持ちで眺めているだけでした。


 

そんな子供時代を過ごしたものですから今でも屋台には特別な思い入れがあります。祖母が亡くなった現在はもう自由に屋台で買い物をしますが、我が子にフランクフルトやチョコバナナなどを買い与えるとき、必ず祖母の顔が浮かびます。きっと天国で切歯扼腕していることでしょう。


 

さて、6日・7日の「夏のふれあい感謝祭」にはたくさんのお客様がご来場されました。箕面小野原店スタッフ一同、大変感謝しております。ありがとうございました。


 

ご来店されたお客様に冷たいジュースを用意してお待ちしておりました。氷屋さんで買ってきた大きな氷をケースに入れ、ジュースを冷やしてお客様に振る舞っておりましたが、実はこれぞまさに、潔癖の祖母が「不衛生のかたまり」と言って最も忌み嫌っていたものなのです。今回の感謝祭ではお客様にはストローをお渡ししておりましたし、衛生面には十分に気を遣っておりましたので問題はないと考えていますが、もしかしたら不快に思われていた方がいらっしゃったかもしれません。イベントの趣旨をご理解頂き、どうぞご容赦くださいませ。


 

子供の頃、氷とジュースがプカプカ浮いているのが涼しげに見えてつい手を氷水に付けてしまうのですが、すぐさま手の甲をピシっと叩かれたものです。どこで買っても衛生的には似たようなものじゃないかと反発する気持ちはありましたが、祖母には逆らえず黙って手を引っ込めることしかできませんでした。


 

感謝祭が終わってスタッフも帰路についた今、暗くなったショールームでひとり、小さくなった氷を何気なくチャプチャプと触っているとやはり祖母の顔が思い出されてきました。厳しい祖母ではありましたが、孫想いで優しいところもありました。


 



 さあ感傷に浸るのはここまでにして、また明日から頑張っていきたいと思います!


 

サイダーを1本頂戴してゴクゴクと飲んでいると、手の甲に軽い痛みが……。



 当店舗ブログ初の心霊写真になるかもしれません。じっくり見ないように……(笑)。

177
279件中 171 - 175件目 を表示中 前の5件 次の5件