皆様こんにちは。店長の前です。
さて、今朝は告知通り、オートテラス箕面小野原に朝7時に集合し、西田橋交差点から勝尾寺までの約4km・平均斜度5.7%の上り坂をアタックして参りました。
今回の「山岳賞キャンペーン」の最高機密情報である店長アタックのタイムを、今ワタクシのデスクの引き出し(鍵付き)に厳重に保管してあります。なんせ1万円相当ですからねー。
早朝にもかかわらず当店スタッフのミッキーや小南さんが付いてきてくれて、写真を撮ったりショールームの準備をしてくれたり、こんな変態イベントに真面目に取り組んでくれるだなんて、店長として大変嬉しく思います。
そしてそして、このイベントを耳にした私のロードバイク仲間の有志が集まってくれました!

ヘタる私を鼓舞してくれている青いジャージのDさんはレースで表彰台に乗るほどの猛者です!ふくらはぎの筋肉がキレッキレです。ちなみに私と同い年で、お互い小6の息子を育てていますので、子育てや家庭のことなどをネタに飲み始めると朝になります。

しかしまあバテバテですな・・・・。

少し持ち直したか。お尻から腰にかけて締まりがないです。少しは絞らないとな。

もうすぐゴール!

ゴ〜〜〜〜ル!!左に倒れそうです。
速い人に引っ張られたせいか、とんでもないタイムが出ました。今季自己ベストです(大ヒント)。

みんなわざわざやって来てくれてありがとう〜〜。

店長就任祝いだということで仲間のひとり、Iさんから山岳賞ボトルを頂きました!水玉グッズに目がない私にとって最高のプレゼントです。
てなわけで、なんだか私の自己満足的な感じになってしまいました。私はサービス出身なので正直言ってクルマの販売ができません。今のところほとんど営業マンまかせです。そんな私を店長として迎え入れてくれるスタッフには感謝しかありません。
私にできることは、お店を盛り上げること。
ネットでもチラシでもSNSでも、ありとあらゆるツールを使ってこのオートテラス箕面小野原をたくさんの人に知ってもらい、「あそこに行けば何か面白いことがあるかも」と期待してもらえるようなお店づくりをしていきたいと思っています。
これからも、本来やるべき職務と単なる自己満足の狭間を、悩みながら・彷徨いながら、頑張ってやっていきたいと思います。これからもよろしく&ありがとね>スタッフ
|
|
|
|