SHOWROOM

枚方駅前店

  • 展示車・試乗車

  • 当店スタッフ紹介

  • アクセスマップ

  • お店のブログ

所在地
〒573-1191
大阪府枚方市新町1-12-1
T E L
072-844-0023
F A X
072-845-0023
営業時間
10:00〜18:30
定休日
毎週火曜日・水曜日

loading...

:休店日

ACCESS MAP

枚方駅前店

  • 店内を360°カメラで見学
  • ストリートビューで見る
当店への
お問い合わせ

  • カタログ請求

  • 商談申し込み

  • 見積り依頼

  • 査定申し込み

  • 点検・車検の予約

  • 転居のご連絡

  • その他お問い合わせ

SHOWROOM BLOG

お店のブログ

462件中 205 - 205件目 を表示中 前の1件 次の1件
[枚方駅前店] メリークリスマス🎄
2022/12/25

こんにちは!

CA奥村です🥷🏻🎄

 

クリスマス当日ですね!!

皆様のもとに🎅は来ましたか?

 

 

私は忘れられているのか来ておりませんので、自給自足スタイルで何か美味しい物でも買って帰ろうと思います😂(結局ケーキを買いました😆)

 

 

さて今日はクリスマスとは全然関係ないのですが、

ヘッドライトのくもりと黄ばみ

についてお話しようと思います!

IMG_4492.jpeg

レンズが曇ったり黄ばんでいると

ボディが綺麗でもちょっとテンションが下がりますよね🙁

 

そもそも原因は何なのか!

 

昔のヘッドライトはガラスで出来ていたのですが、事故の際の危険性や飛び散り、車の軽量化と燃費向上のために

今の車には軽くて丈夫なポリカーボネートと言う素材が採用されています。

 

この素材はプラスチックの一種ですので、

外から紫外線を受けたり、ライトの熱による影響が原因でくもったり黄ばんだりするんです😱

 

新車の場合であればレンズに特殊なコーティングが施されており、レンズを紫外線から守ってくれます。

ただ、このコーティングの寿命は数年で(使用環境などによります)劣化し始めてしまいます。

 

この時期が最初につけている正球の寿命とタイミングが重なってしまうことが多く、交換したのにレンズが曇っていると感じるわけなんです😢

 

また、ヘッドライトそのものが劣化していくこともダメージを受けやすく、黄ばみや曇りが発生する原因にもなります!!

 

 

ヘッドライトは夜間や暗い道を走行する時に照らしてくれる大切なライトです。

 

光量が落ちると視認性低下につながりますし、光量不足により車検が通らない可能性もあります😨

 

 

当店ではヘッドライトの磨き、

ヘッドライトリペアを行っております!

 

IMG_4486.jpeg

 

 

全然違いますよね!

ヘッドライトがキレイになるとお車全体が

キレイに若返って見えます😎

 

車検の時に一緒に行うこともできますので、

気になる方はお問い合わせください!

 

 

ではでは今日も残りあと少しですが、

素敵なクリスマスをお過ごしあれ〜✨

17
462件中 205 - 205件目 を表示中 前の1件 次の1件
最 新
Honda情報