SHOWROOM

枚方駅前店

  • 展示車・試乗車

  • 当店スタッフ紹介

  • アクセスマップ

  • お店のブログ

所在地
〒573-1191
大阪府枚方市新町1-12-1
T E L
072-844-0023
F A X
072-845-0023
営業時間
10:00〜18:30
定休日
毎週火曜日・水曜日

loading...

:休店日

ACCESS MAP

枚方駅前店

  • 店内を360°カメラで見学
  • ストリートビューで見る
当店への
お問い合わせ

  • カタログ請求

  • 商談申し込み

  • 見積り依頼

  • 査定申し込み

  • 点検・車検の予約

  • 転居のご連絡

  • その他お問い合わせ

SHOWROOM BLOG

お店のブログ

462件中 231 - 231件目 を表示中 前の1件 次の1件
[枚方駅前店] おすすめのスタッドレスタイヤ🛞
2022/11/12
こんにちは、CA奥村です🥷🏻
 
 
最近、お客様からスタッドレスの入れ替えのご予約やお問合せをいただくようになったなと思いつつ
もう冬もすぐに来て、今年もあっという間に終わるんだろうなあと感じる今日この頃。
 
そんな冬に向けて皆様にオススメの商品をご紹介させていただきます!
 
10月のお話にはなるのですが、サービスの竹柴さん
ヨコハマタイヤ主催のスタッドレスタイヤの比較体験に行って来てくださいました!
 
ヨコハマ、ダンロップ、ブリヂストン 3社それぞれのスタッドレスタイヤを履いて
アイススケートリンクの上を走行して比較するというイベントです!
 
スケートリンクの上を車で走行するという滅多にできない体験🤔 
 
 
そんな竹柴さんに感想をインタビューしてみました🎤
 
 
(タイヤを片手で持つ強靭なパワーの竹柴さんになってしまいましたが、それは置いておいて…)
ありがとうございました!!
 
 
 
 
 
そもそもノーマルタイヤスタッドレスタイヤの違いは?🛞
というところなのですが
 

ノーマルタイヤは冬になると気温の低さでタイヤが硬くなってしまい

グリップ性能が低下する為スリップ事故に繋がる可能性があります。

 

対して

 

スタッドレスタイヤは、寒くなっても硬くなりにくいゴムを使用しており

冬の寒い道でもしっかりと路面を噛んでくれるため、安心して走行していただくことが出来ます!

 

近畿エリアは走行が出来なくなるほどの雪が降ることは少ないですが、

朝方や夜間に路面が凍結していることもあるので、スタッドレスタイヤを装着していただくことはかなり重要です!

ということで、今回竹柴さんおすすめのタイヤの種類は
ヨコハマタイヤの「ice GUARD7(アイスガード7)」

•氷に効く

•雪に効く

•永く効く

この3つがキャッチフレーズのタイヤです🛞
 
従来のタイヤと異なり、新素材「ウルトラ吸水ゴム」が採用されているので
滑る要因となる氷上の水膜を吸水する効率がアップ⤴️
さらにタイヤの表面が「専用トレッドパターン」となっており、
接地面積とブロック剛性も大幅に増加しています。
 
この2つのタッグが従来のタイヤよりも更に安全に冬の道路を走行していただけるようになっています!

さらに一般的なスタッドレスタイヤは年数が経っていくと共にタイヤの柔らかさを保つオイルが抜けていくので、ゴムが硬くなり、グリップ力が低下してしまいます。

 

今回採用されたウルトラ吸水ゴムは、従来品で実績のあるオイルが配合されているため

4年経過してもゴムのしなやかさはほとんど変わらない作りになっています!!

 

ご愛車と過ごす冬の安心安全なカーライフに

ice GUARD7(アイスガード7)いかがでしょうか!

 

お問合せお待ちしています💁‍♀️🚘

20
462件中 231 - 231件目 を表示中 前の1件 次の1件
最 新
Honda情報