こんにちは🌞
千里山田店です📮
今回のブログは豆知識です🫘
スマートキーの電池を長持ちさせる方法をご存知ですか??
実は以前のボタンを押したときだけ電波を出すワイヤレスドアロックキーと違い、
スマートキーは絶えず電波を出し続けているために
電池の消耗が激しくなっています💡
キーをさわっていない時でも常に電波を受信している状態なのです!!
そんなスマートキーの電池を休ませる方法は簡単です👼🏻
スマートキーの施錠ボタンと解錠ボタンを同時に3秒間押すだけ!

スマートキーが節電モードに入り電波を出すのを止めることができます💫
赤いランプが2回素早く点滅してから消えたら節電モードに入ります
⚠️節電モード中はスマートキーエントリーシステム
プッシュスタートシステムが使えません⚠️
リセット方法も簡単です❣️
施錠ボタンか解除ボタンを押すと元どおりの機能に戻ります!
この方法で電地消費を抑えてスマートキーを長持ちさせましょう✨
ブログを読んでいただき、ありがとうございました😊
|