『ジングルベル♬』が聞こえてくると、街はもうクリスマス一色🎄🎅ですね。。。 『メリー・クリスマス』とか『ハッピー・クリスマス』とか、叫んだりしている人の何と多い事か、、、
まぁ、この時期は色々と賑やかですよね。
ところで、、、
『メリー・クリスマス』の『メリー』って、どういう意味か知ってますか?
良く分からないので、恒例のショールームチェックをしてみました。。。
スタッフ、その1 『メリー・クリスマスのメリー‼‼』
スタッフ、その2 『羊のメリーさん、のメリー‼‼』
スタッフ、その3 『ズバリ、分からないです‼‼』
ほとんど、参考にならないのは、いつもの事ですね。スミマセン
『メリー』の意味は、『陽気な』『愉快な』『笑い楽しむ』などの意味があります。 そう言えば、『メリー・ポピンズ』とかも楽しいですね。
こんにちは、ホンダオートテラス箕面小野原の細川高宏です。
当店のASIMOもクリスマス仕様になりました。  サンタのコスプレに、更にトナカイをオンしてみました。 小脇にポインセチアで決まってます。
ショールームのテーブルもサンタさんでいっぱいです。(笑)

トナカイの生首が、何故かいい感じです(笑)
現在、『クリスマス・チャンス!!』を開催しています。 お得な、『ご成約プレゼント』をご用意していますので、お車をお求めの方は是非この機会にどうぞ!!

『12月16日日曜日までの、開催ですよ。 どれか、1つお選びくださいませ!!』 byAsimo
|